NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

ぱれっと【6/2(木)ふわふわモック】

カテゴリー:★未分類あれこれ / スタッフ: / 掲載日:2022.06.04
















参加者は、いつものメンバーにと初参加のお母さん1名。


自己紹介をして、プログラムが始まるとすぐに溶け込んで


なるほど~のアドバイスもしてくれて


あっという間に、以前からいるメンバーのようでした。


この日の活動は、支援グッズづくり。


100均の材料や家にあるものを使って、支援グッズを手作りします。


手際よく作るメンバーに感心!


作業しながら、もちろん おしゃべりも。


その中でもEテレの『お母さんといっしょ』の話で盛り上がりました。


「ファンターネ」登場するおじいちゃん


「アンモさん」が言った言葉は、とても響くものがあるね。




「できないことは悪いことじゃないよ。


できないってことは、いつかできるようになるってことだから


楽しみにしていたらいいんだよ」


名言です!




毎度すごく濃い内容の時間で


あっという間に過ぎてしまう、ふわふわモック。


初参加の方も「次回も参加したい」と嬉しい声をいただきました。


次回は7/7?七夕です。


次回も楽しみです♪






ぱれっと【5/28(土)しゃべり場】

カテゴリー:ぱれっと-しゃべり場 / スタッフ: / 掲載日:2022.05.31

当日の参加者は5名。


星型の折り紙が得意なMさん。


箱形の折り紙が得意なMさん。


絵が得意なYさん。塗り絵が得意なKさん、Sさん。


アート活動の多かったしゃべり場でした。




後半は希望者でトランプをしました。


少し眠くなったと、横になられる方もいらっしゃいました。


「人の声で、うるさくないですか?」とスタッフが聞くと


「生活音が逆に心地いい。」との感想もいただきました。




2時からのミーティングでは思い思いの発言をしてくださいました。


苦手な方は無理してお話いただくことはありませんので、安心してくださいね。


参加者さんが安心して利用できる空間を心がけています。








ぱれっと【5/26(木)わくわくワーク】

カテゴリー:ぱれっと-ボランティア活動 / スタッフ: / 掲載日:2022.05.28



この日のわくわくワークは

いつも参加のメンバーと、お久しぶりの方、二名の参加でした。


作業は、鉄道クラブで使用したプラレールを中心に、おもちゃのクリーニングです。


久しぶり!ということで

いろいろなおしゃべりが広がりました。

楽しかった事、悩み事、ちょっとしんどいなぁと思う事

話すことで、解決には至りませんが、気持ちが何だか元気になる、

ここが わくわくワークの良いところです。


作業する量は多かったのですが、

手際良く、 時間内にすべてのおもちゃのクリーニングが終わりました。

ピカピカになったおもちゃで、安心してまたたくさん遊んでもらえます。

ありがとうございました。




前へ <<  ページ:94   95   96   97   98   99   100   101   102   103   104     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/07
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  31  

スタッフ

過去ログ

ログイン