NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

ぱれっと【8/25 しゃべり場】

カテゴリー:ぱれっと-しゃべり場 / スタッフ: / 掲載日:2018.09.01
まだまだ暑さが厳しい中、10名の方が参加してくれました。
今回は交流室のレイアウトがかわり、座談会形式で、しゃべり場が進行されました。
初めての試みだったようですが、みんな寛いだ雰囲気で、思い思いに和やかに過ごされていました。


また転職活動中だったSさんの就職が決まり、これからの意気込みを語ってくれました。
そんなSさんの特技は、ピアノ!!
小学校からずっと続けておられるそうです。
見せてくれた楽譜には、本当にまじめなSさんらしく、たくさんの書き込みがありました。
今回は、Sさんが4曲もピアノを演奏し、みんなに聞かせてくれました!
スタッフには難しい楽譜をスラスラと弾きこなし、とても素敵な演奏でした❤
Sさん、ありがとうございました!


現在の年齢層は16歳〜25歳ですが、決まりはありませんので
興味のある方はぜひご参加下さいね♪

ぴーすの講師派遣【8/27 上神谷支援学校 夏季人権研修】 

カテゴリー:★未分類あれこれ / スタッフ: / 掲載日:2018.08.28
上神谷支援学校の先生方の研修に、理事長の小田が講師として招かれました。

テーマは「子どもの人権を守るために〜保護者と教員はどのように繋がっていくのか〜」

小田が自身の子育て経験を踏まえ熱く語ってまいりました。





その様子は早速学校のHPにも紹介してくださっていますのでご覧ください。
http://www.sakai.ed.jp/niwadani-shien/


ぱれっと 【8/18 おもちゃ図書館】

カテゴリー:ぱれっと-おもちゃ図書館 / スタッフ: / 掲載日:2018.08.24
お盆明けの最初のおもちゃ図書館に新しいおもちゃが増えました!!
『ジャングルつきすべり台』と『ボールテント』など盛り沢山♪
さっそく来館してくれた子どもたちは新しいおもちゃに興味津々!!
特に大人気だったのが、『ボールテント』
すぐに、たくさんのボールをつかって、お母さん方も巻き込んで、
テントの内と外で投げ合いが始まりました。
その後も、ボールを乗り物遊具で運んだり、郵便物としてテントのポストに配達したり、
みんなが思い思いに楽しく、大笑いしながら、遊んでいました♪


また今回は毛布をつかって、スタッフが子どもたちをぶらぶら揺らして遊ぶ、『布ブランコ』をしました!
みんな初めての試みにドキドキ。
そんな中、3人の勇気ある子どもたちが参加してくれました♪
ちょっと緊張している様子でしたが、楽しんでくれたかな?


部屋のレイアウトも変わり、新しいおもちゃもたくさん増えた、おもちゃ図書館!
ぜひお気軽に遊びにきてくださいね❤

前へ <<  ページ:192   193   194   195   196   197   198   199   200   201   202     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/04
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  

スタッフ

過去ログ

ログイン