活動ブログ
新年初めの鉄道クラブ
午前参加は、兄弟とお母さん。
いつもは三兄弟で来るのですが、今日はお二人でした。
もう何度も利用されているので、さっと交流室に入って、
お兄ちゃんはレールを繋いで電車を走らせ、
弟さんはトミカで遊び始めました。
小さい頃はケンカしながら一緒に遊んでいた兄弟も、
最近は好きな遊びが違ってきたようです。
お母さん曰く、
出かける際に意見が合わないこともあり、
難しさを感じることがあるそうです。
でも、これは自我が芽生えている証拠で、喜ばしいことですね。
電車やトミカで遊んでいた兄弟ですが、
今日は二人なので少し張り合いが無い様子でした。
帰りには電車の缶バッジとルービックキューブをお土産に選び、
「また来るね」と帰られました。
午後は、親子二組の参加。
先に来た男の子は、
冬休みに南海電車の特急電車に乗ったことや
プラレール博に行ったことを教えてくれました。
休み中は大好きな電車と沢山過ごしたそうです。
後から来た女の子は、交流室の様子をそっと覗き、
知っている子が来ていると分かると、
すぐに入ってきてお気に入りの車両を長いレールに走らせていました。
年が近い二人は仲良く遊び、お母さんたちもその様子を見て嬉しそうでした。
帰りには手早く片付けをして、嬉しそうにお土産を選んでいました。
次回の鉄道クラブは、2月15日(土)です。
皆さんのお越しを楽しみにしています。
![](http://www.p-s-sakai.net/weblog/data/img/20250118_113909.jpg)
![](http://www.p-s-sakai.net/weblog/data/img/20250118_135623.jpg)
カレンダー
カテゴリ
スタッフ
最新の記事
過去ログ
© 2018 NPO法人ぴーす