NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

●3/29大募集!【子どもコミュニケーションワークショップA〜気持ちいい「話しあいルール」を学んで春休み"メガ進化"しよう! 〜】

カテゴリー:★ぴーすからのお知らせ / スタッフ: / 掲載日:2018.02.07
昨年夏に行ったぴーすの「発達障がい児のためのコミュニケーションワークショップ」、
その第二弾がさらにパワーアップして、えんぱわめんと堺との共催で開催いたします!
お友だちづきあいが難しい、集団生活が苦手、思うことをうまく伝えられない、怒りが
爆発してしまうなどの「しんどさ」を抱えたお子さんに、楽しみながら学んでもらう
体験型のワークショップです!
前回のワークショップからさらに発展したものとなりますが、前回受けてなくても大丈夫です♪
またお子さんがワークショップの間、保護者の方向けにぽっしぇでアプリコット堺から
相談の専門家を招聘し、子育てに活かせるお話&なんでも相談会を開催します。
親子で"メガ進化"しましょう!皆様のご参加おまちしております♪

子どもワークショップチラシはこちら
●開催日時:平成30年3月29日(木)受付13:15 開始13:30〜15:00
●内容及びスケジュール:
お子さん→ワークショップ、保護者→お話&なんでも相談会
●場所:お子さん→NPO法人ぴーす 1階 交流室
保護者→生活支援グッズのお店 ぽっしぇ
堺市北区百舌鳥梅町3-39-32
地下鉄中百舌鳥駅下車徒歩12分
※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
お車の場合は、最寄りのパーキングをご利用ください。
●参加費:無料
●参加対象:小学3年生〜中学3年生
●注意点:ワークショップの間は、お子さんと保護者の方は別行動となります。
保護者の方の参加は自由です。但し送迎は、保護者責任でお願いします。
詳細な時間/内容/グループ分けは、聞き取り表を締め切り後郵送します。
お子さんについての聞き取り表(郵送またはメール・ファックスにて)の
事前提出をお願いいたします。
●申込期限:平成30年3月9日(金)
●申し込み:件名を「子どもWS 3/29」とし、お子さんのお名前、
所属(学校の名前)、学年保護者名と保護者茶話会参加の有無、
郵便番号、住所、携帯電話番号を明記してください。
(1)メール:p-office★p-s-sakai.net (★を@に変えて)
(2)FAX:072-250-9061
(3)ネットから:セミナー申し込みフォーム
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P70408344
●問い合わせ先:NPO法人ぴーす:電話:072-250-9060(時間10:30〜16:30)

●3/29大募集!【子どもコミュニケーションワークショップA〜気持ちいい「話しあいルール」を学んで春休み"メガ進化"しよう! 〜】

カテゴリー:★ぴーすからのお知らせ / スタッフ: / 掲載日:2018.02.07
昨年夏に行ったぴーすの「発達障がい児のためのコミュニケーションワークショップ」、
その第二弾がさらにパワーアップして、えんぱわめんと堺との共催で開催いたします!

ぴーすの連続勉強会第8回「ことばとコミュニケーション」1/18

カテゴリー:あいすて-ぴーすの連続勉強会 / スタッフ: / 掲載日:2018.02.07
ご報告がすっかり遅くなってしまいました!
1/18に連続勉強会第8回目「ことばとコミュニケーション」が開催されました。

「なかなか言葉が出ない」
「同じ言葉ばかり繰り返して、会話にならない」

言葉に関するお悩みは、ぴーすでも沢山伺います。
私も悩んでいた1人でしたから、皆さんのお気持ちはとってもよくわかります。
「言葉さえ出たらなぁ!」とずっと思っていました。
なんとかしゃべらせよう、しゃべらせようと声をかけていたように思います。
その一方で「私はこの子のことは何でもわかる!」とばかりに先回りして、
息子が「あ」と言えばお菓子を出し、「んー」と言えば抱っこし…。
彼のコミュニケーションのチャンスを、ことごとく奪っていたなぁと反省します。

今回はそんな母と子のコミュニケーションあるあるを、
講師陣でロールプレイをして、参加者の皆さんに見ていただきました。



お茶が欲しいとき、お子さんはどのように伝えてきますか?
@子どもが座ったら、母が察して出す
A子どもが勝手に取りに行く
B机をたたくなどの問題行動
Cクレーンで伝える
D「ちゃ」など違う方向を見て言う
Eコップやカードを渡す

これらをロールプレイで見ていただくと、参加者の多くがうなづきながら、
「やるやる」「あ、うちコレだ」と苦笑いされていました。
ちなみに我が家は@とCでした。
目指すは?!ということで、コミュニケーションの方向性について今回は学んでいただきました。

相手に「伝わる」喜びが、コミュニケーションを「楽しい」と思ってもらうことに繋がります。
是非お子さんに合った工夫や時にはちょっと仕込んで(わからないふりをして)、
お子さんの「伝えよう!」をいっぱい出してあげたいですね!

ページ:01  

カレンダー

←Prev Next→
2018/02
1  2  3  
4  5  6  7  8  9  10  
11  12  13  14  15  16  17  
18  19  20  21  22  23  24  
25  26  27  28  29  30  

スタッフ

過去ログ

ログイン