小セミ・幼児シリーズ、10月は「身辺自立〜成功と失敗〜」を開催しました。
・トイレトレーニング
・食事(偏食)
・着替え
・睡眠
などなど…生活全般の「なんでできないの?!」がテーマの小セミです。
ファシリテーターを務めたのは、同じように子どもの「なんでできないの?!」に直面してきた先輩お母さんたち。
さまざまな工夫や対応方法を参加者さんたちに紹介してくれました!
こちらはカードなどを作成して視覚支援をするのが得意な先輩お母さんがお子さんのために作ったものです↓
トイレの手順カード、三種類もあります!
学校への道順カードは「登校」だけ作って渡したところ、行きは大丈夫だったけれど帰りが難しかったため「下校」バージョンも追加したのだとか。
こちらは、参加者さんからいただいた質問の数々↓
それぞれの疑問をホワイトボードに集約、
項目ごとに各先輩お母さんから「どう対応したか」「どんな工夫をしたか」「成功と失敗したこと」などなど答えてもらいました。
先輩お母さんたちも、工夫や成功ばかりじゃありませんでした。
「お母さんがしんどくならないようなやり方が一番!」
「こうやってみたら、親子ともにそんなに負担にならないんじゃない?」
「こんな失敗もしたよ。でも大丈夫!」
アドバイスも「がんばらなくていいんだ」というホッとする気持ちも両方持って帰っていただける小セミになったのではないかと思います。
(記:すみ)
13:00よりご乗車いただきました。
初めは、まだコースも少なかったのが・・・
ボランティアさんや母ボラさん、そして子どもたちがレールをつないで・・・
→→
どんどん・・・
→→
もっともっと、長くしようよ〜
→→
最後には、こ〜んなになが〜くステキな素敵な鉄道の街ができあがりました!
おなじみのクイズコーナーも、担当のFくんの仕切りで
「難解な読み方の駅名(バス停留所含む)クイズ」で盛り上がりました。
ちょっとブレイクのおもちゃコーナーでもゆったりくつろいでくれていました。
16:00。あっという間に下車時刻となりました。
本日もたくさんの方のご乗車、ありがとうございました♪
ぱれっと玄関にビーズを展示・販売されている、
北原徳美さんの初の個展がいよいよ
明日からとなりました♪
詳細はこちらをご覧ください
(開催お知らせのブログ)
http://urx.nu/dpP8
タイトルは
「なーちゃんの夢」ただいま着々と準備中です。
途中経過をご報告です。
ぱれっと交流室(小)がどんどんと徳美さんの色へと染まっていきます。
どんな会場になるのか楽しみです♪
ビーズ以外にも、徳美さんの趣味である
「エジプト絵画」
「歌を元に作った小説」
「裁縫で賞をとった巾着」なども展示予定です。 毎日13時ごろから、誰でもできる簡単なビーズ作りの講演会があります。 29日(水)30日(木)31日(金)には12時より
なるみさんの働いていらっしゃる「アンビション」のパンの販売もあります。どうそみなさまお気軽にお越しくださいね♪ (記:ゆうゆう。)