NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

小さなセミナー「幼児シリーズ」始動!!

カテゴリー:CB-小さなセミナー / スタッフ: / 掲載日:2013.06.14
数ある小さなセミナーでも特に就学前の幼児さんの子育てをテーマにした小セミ「幼児シリーズ」

きょうは、その第一回目でした(^−^)

この幼児シリーズ、去年までは小セミにはなかったんです。

かわりに「ぴーすの連続勉強会」として、少し先輩な母たちが体験談をお話しするなどして

「しんどい子育てでも少しずつ変わっていくよ」「ひとりじゃないよ」と発信してきました。

その中で、たくさんのつながりが生まれ、仲間を得る場となり…

私もそんな連続勉強会で多くのものを得た一人です。

今年度からは、小さなセミナーの継続テーマ「幼児シリーズ」として行うことになりました。

スタッフは去年の連勉でも活躍してくれていた皆さんが、今年度もボランティアで参加してくれています。
第一回目のテーマは「こんな子育てやってます」

スタッフから順番に自己紹介も兼ねて、今までの子育てのことや、しんどかったり悩んだこともこんなふうに乗り越えられたよというお話などをしていきました。

その後、参加者さんの自己紹介もしていただき「いま、困っていること」「相談したいこと」など、座談会形式でお話しいただきました。

参加者さんが文字のお勉強アプリを子どもさんにどうかなと考えているお話をされると、「こんなのを使っていますよ」とスタッフが携帯を出してきて、皆で見たりも。



初めて顔を合わせるメンバーも多かったけれども、今までの連続勉強会よりも近い距離でのアットホームな雰囲気に、話も弾みあっという間の二時間でした。

その後も、スタッフの話に出てきた本が貸出図書の中にあったので、借りて帰られたり、相談支援に興味をお持ちの方にお話を聞いていただいたり、スタッフとお話しされたりと、和やかな雰囲気で楽しい小セミとなりました。
スタッフからも

去年より参加者さんの声にすぐに答えられて、相談支援や資料の提供もすぐにできて良かったね。

話をしたり聞いているうちに昔のことも蘇ってきて、参加者さんは少し前の私なんだなと思いました。

という感想をもらいました。

これから一年間、皆様のご参加をお待ちしています(*^_^*)

(記:すみ)

ぽっぽ〜6.8のようす〜

カテゴリー:ぱれっと-おもちゃ図書館 / スタッフ: / 掲載日:2013.06.14
ぽっぽでは今日もみんなで折り紙タイム♪
本を見ながら折るって結構難しいんですよね〜。
Aちゃんはボランティアさんに折ってもらったピアノを大切に持ち帰っていました。
また折り紙しようね。
     

Sくんに「これ撮って〜」と言われ見てみると、違うオモチャを合体させたSくんオリジナルのトミカです。
子どもの発想ってスゴいですね〜。おもしろいです☆

(記:ぽっぽスタッフ)

ぽんた6月8日(土)

カテゴリー:放課後等-ぴーすの児童デイぱんだ・ぽんた / スタッフ: / 掲載日:2013.06.14
ぴーすの児童デイ ぽんた 土曜日の報告です。

(土)は、生活を豊かにするための余暇・趣味を楽しむ力をアップさせる活動をしています。

ぽんたのテーマは、クッキングとアート。

今回は6月8日の報告です。

ぽんた第2(土) 午前は、地域小学校に通う小学生たちのグループが、クッキングをしています。

8日は うどん作りをしました。

力いっぱいコネコネコネ 丸めてボウルにバシン!!がんばってコシを作るんだ!(´∀`)Ь

うまく伸ばせなくても、スタッフの少しのフォローで伸ばせるよ。

みんな思い思いの太さで伸ばして、・・料理スキルも伸ばしてました☆

「これ、ガムでも、紐グミでもなく、うどんだよ!最高の出来だ!!」といわんばかりの笑顔。

それに癒されるスタッフ(笑)

まな板をあてがい、好きな太さで切ってもらいました。

横では冷たいうどんに入れるため、錦糸卵と目玉焼きを作っていました。

食べると「おいしい」との声が次々出ていました。(≧∀≦)V


*********************************

午後は、幼児&小学1年生の子ども達が やってきます。

テーマは、おやつクッキング。

この日はグミ作りをしました。

小さいトレーに慎重にグミのもとを流し込んでます。

みんなとっても上手です。


できあがり! ↓

ページ:01  

カレンダー

←Prev Next→
2013/06
1  
2  3  4  5  6  7  8  
9  10  11  12  13  14  15  
16  17  18  19  20  21  22  
23  24  25  26  27  28  29  
30  

スタッフ

過去ログ

ログイン