つづいては、ぽんたです。
冬休みのクッキングはお昼ごはんのチャレンジでした(^^)/
この日のメニューはオムライスとから揚げ。

みんな手慣れた様子でそれぞれの作業に取り組んでいました(^^)/
得意な分野があるんですね!
それぞれに腕を上げているみたいで、手際がよいです!
難しそうなメニューなのに…すごいですね!

(記:てつこ)
最後に、もう1つ
ドレミファポップの様子
さかい利晶の杜に出かけました(^^)/
さかい利晶の杜
ここは千利休にちなんでお抹茶の体験ができます。
素敵なお茶碗をじっくりと鑑賞したり、先生の手ほどきを受けたり…
みんな大人の表情でした(*^^)v
お抹茶と和菓子をいただいた後は…
笑顔で記念撮影!
楽しい経験になりました〜!!!

(記:てつこ)
お久しぶりです。ブログライターのてつこです。
ぴーすの児童デイ、冬休みの活動を取材していたのですが
そのブログをアップするの、とても遅くなってしまいました!
申し訳ありません。
いくつか、一気にご紹介します。
この日のドレミファポップの活動はみんなでおやつ作りです(^^)
フルーツやココアを使ってデコレーションしたクレープ♪
やったことのある人もやったことない人もいましたが、協力して楽しく作っていました!
意外な(^^)料理の腕を披露してくれたり…
ほかの人の様子を見たり…

みんな本当においしそうに仕上がりました(#^.^#)すごいですね!!!

笑顔も最高〜(^^)/

(記:てつこ)