ぴーすの児童デイ ぱんだ・ぽんたでは
夏休みの様子を、保護者の承諾を得て、ブログアップしています。
(写真は、承諾を得られたお子さんのみ掲載しています)
20日のぱんだは、午前中をそれぞれ自由に過ごし
お昼からは、プール組と音楽組に別れて活動しました。
プール組は、小6のOくん・Mくん、中2のSくん・Mさん
スタッフと一緒泳いだり歩いたり、ビート板を使って泳いだり。
ぱんだの戻ったあとは、心地よい疲れがあるのか
みんな、いつもよりのんびり過ごしていました。
音楽組のM君
ブロックで素敵な作品を作っていました。
アーチストですね~!

月曜日のぽんたは、みんなでクッキングです。
カレーライスを作ります。
まずは買い物。
材料を自分たちで買いにいきます。
高3のFくんはカートを押してくれてます。
Hくん、真剣に材料選びです。

調理もみんなで仕事を分担。
野菜の皮むきをしてる高2のFくん

包丁で、材料を切って・・
高2のOさんをお手本に
中1のKくんもチャレンジ!
いつもおとなしいMくんも、しっかり参加してますよ!

材料がそろったら、おなべで炒めます。
中学生のTさん
高校生のOさんに「これでいい?」って視線。
ほほえましいショット!

見事!カレーができあがりました。
ポテトサラダも完成。
みんなでおいしくいただきました♪

(記:おだ)
ぽんたの家に登場する、これ↓
何か、わかりますか?

ぽんた(金)は、みんなで「うちわづくり」をしています。
これはその材料
できあがりは、こんな感じ

作成している Kくん、Mくん、Oさんの様子です。
とっても熱心に取り組んでいますよ!


(記:おだ)