代休で朝から活動している中学生は昼食クッキングでやきそばと唐揚げを作りました(^^)
スケジュール確認後、担当を決めて各自とりかかります。

ソーセージ担当★
袋をむいて切っていきます。


キャベツ担当★
芯も上手に取っています。


麺担当★
袋からだしてほぐします。

各自担当の過程を終えると炒めていきます。


炒めている間に唐揚げ作りに取りかかります。
みんな自分の分の唐揚げをおいしくなるように揉みます。




揉み終えた唐揚げを並べてオーブンで揚げていきす。

そうこうしてるうちにやきそばも完成間際。
ソースをすこしずつ丁寧にかけてます。


だんだんいいにおいがしてきてみんな待ち遠しい様子です。

完成したらお皿に盛りつけて
早いもの勝ち!好きなの選んでいいよ(^^)


食べている時はすごくいい表情*
やきそばも唐揚げもみんな完食でした。




最近、朝晩と昼間の気温の差が激しくなってきて、衣服の調整が難しい日が続いていますね。
ぽんたに来てくれている子ども達の中でも、少し風邪気味な子がいたりして、これからの季節、体調管理に気を付けていかないといけないな・・・と思っています。
そんな中でも、子ども達は元気な声で挨拶しながらぽんたに入って来てくれます!!
スケジュールを確認すると、少し休憩してからまずは勉強タイム!!
課題スペースで、わからない所はスタッフに聞いたりしながら頑張っています。

勉強が終わると、近くの駄菓子屋やコンビニへおやつを買いに行って、みんなで仲良くおしゃべりしながら食べています。
その後は、お待ちかねの外遊び!!
身体を動かす事が大好きな男の子達は、大喜びでボールを持って出かけます。
サッカーやキャッチボール、猫探しなどなど、スタッフと一緒に思い思いの事をして過ごします。


ただ、日が短くなってきているので、外で遊べる時間が短くなって来ているのが残念なところ。
子ども達は、少しぐらい暗くても遊べる!!と言わんばかりの元気の良さを見せてくれていますが・・・(^□^;)

とにもかくにも、体調に気を付けながら、これからも楽しく遊べるようにしていきたいと思います!!
ぱんだ利用の高校生は2名います。
今日は高校生の活動を紹介します。
学校から帰ってくると1番にスケジュールを立てます。

スケジュールをひとつずつ終えるごとに線をひいておしまいにします。
そして次のスケジュールを確認して行動にうつります。

集中して課題に取り組んでいます。
さすが高校生。表情がとてもりりしいです。



好きなことをしてリラックスTime☆

大好きなビデオを見ています。
最近見るビデオのレパートリーがすごく増えました。

得意のブロック。いつもすごくおしゃれなものを作ってくれます。

おやつはセブンイレブンに買いにいきます。
スタッフが少し遅れていても「赤とまれ」「青すすめ」と信号を見て
しっかり歩いてくれてすごく頼もしいです。


おやつTimeが一番いい笑顔をしてくれます(*^^*)

おやつの後は自分たちでゴミ・お皿の片づけもします。
飲んだジュースの缶はきれいに洗います。


お皿も洗って拭きます。

そして帰る前には使った部屋の掃除機をして1日の活動がおわります。

