秋たけなわ…、
勉強会・研修会シーズンですね〜
決して?アカデミックなモノではないですが…(^_^;)
ぴーすの小セミは、今日も即実践!あなたの困ったにお答えしますぅ〜〜
ということで、ぴーす理事長・小田が講師をつとめ、
「スケジュール」をテーマに、お母さんのほかヘルパーさんも交え7名で開催。
少人数ならではの一人ひとりの具体的な「困った」の解決法を共有しあいました。
《参加者さんの感想より》
わかっていたはずの「穴」にはまっていることに気づけてよかったです。
カードはわかっているようになのに、なかなかうまく進められないスケジュール。
具体的に教えてもらえて、すぐに家に帰って実践できそうです!
時間の流れをどうすれば教えられるかな…と思っていたのですが、
まさか今日のスケジュールのところでその答えが出てくるとは思いませんでした。
わが子が文字でスケジュールをやってイケるってことに、おどろき!!でしたが、
今日教えていただいたことをやって、いい結果が報告できればいいな〜と思います
母やヘルパーさんたちの、さっそくやってみよう〜!とウズウズして帰っていかれるようすに、スタッフもこころウキウキ・ワクワク…。
さぁて、子どもたち、どんな答えを見せてくれるやら〜〜
たのしみです! (記:山まみ)
11月16日 開催しました。急に寒くなったこの日、欠席者もあり2名での開催となりました。
ソーシャルストーリーの基本から具体的な作成方法を 丁寧に学び、早速、作成開始??。
5シーンの素敵なストーリーができあがりました。
こどものなぜ?にきっと役に立てれるものになるでしょうね。
日々の生活に常にソーシャルストーリー的な脳になりながら子どもと関わっていくことの大事さも学ばせてもらいました?。
大人気のソーシャルストーリー作成会。この機会を逃した方又の参加お待ちしています??♪
(記:ナナちゃん)
■小セミ「障害児の性教育について」参加者大募集中〜♪
座談会形式で「性教育」をテーマに話し合います。
性教育って聞くと「まだまだ先のこと・・」
「ウチの子に性教育なんて必要ない」と思っている方!
いえいえ、性の問題は障がいの種別程度に関わらず、
誰にでも必ずやってくること。
実は「幼児期からの親の知識」で大きく違うのだとか・・。
話しづらいこのテーマを少人数でじっくり語り合いましょう。
★★★お申し込みの詳細はコチラから>> 詳細ページ