活動ブログ記事一覧
カテゴリー:★ぱれっと / スタッフ: / 掲載日:2025.05.09
とても気候の良い土曜日でした。
気持ち良い自然の風が吹いていました。
1年の中で空調が不要なのはとても珍しい事です。
当日の参加者は6名。
司会はKさんがしてくださいました。
メンバーの希望があり、
「カラオケ」と「紙芝居」を
プログラムに入れました。
カラオケといっても機材があるわけではないので、
手持ちのスマホから音楽を流して歌います。
これが結構盛り上がるんです♪
こんな歌をうたいはるんやね。
上手やね。いい声や〜。等
今後も取り込んでいきたいと思います。
紙芝居のタイトルは「あとかくしの雪」
Mさんの語りはとてもお上手なので
話に引き込まれていきました。
とても優しいお話でした。
次回はGWのお話など
聞かせていただきたいなと思っています。
皆様のお越しをお待ちしています。

カテゴリー:★ぱれっと / スタッフ: / 掲載日:2025.05.01
午前中は一年生の親子一組の利用でした。
交流室に入ると嬉しそうに、
レールをつなげ、
持参したお気に入りの車両を走らせ、
とても楽しんでいました。
3月から春休みにかけては
イベントが盛りだくさんだったようで、
お母さんは卒園式や入学式、
発表会の動画を見せてくれ、
子どもの成長を嬉しそうに語っていました。
春休みには家族で旅行を楽しみ、
大好きな特急列車にも乗ることができたという
素敵なお話もありました。
旅行好きなので、
近いうちにまたお出かけを計画中とのこと。
時間になるときちんとお片付けをして、
お土産を選び、
次回も来ると予約をして帰っていきました。
午後は、年長さんと小学1年生の親子二組が利用しました。
毎日登園や登校に
ドキドキわくわくしている子どもたち、
そして新生活にわくわくしながらも
ちょっぴり心配している
ママたちの姿がありました。
新しい環境に慣れる中で、
楽しさと共に少し疲れが出ることもある様子。
大好きなプラレール、
子どもたちは歳が近いこともあって
仲良く遊んでいました。
ゆっくりした時間を過ごし、
疲れを癒すひとときにもなりました。
お片付けの時間が来ると
「えー」と言いつつもちゃんと片付け、
その後は嬉しそうにお土産を選んでいました。
次回も来たいと予約をして帰る姿は、
とてもほほえましいものでした。
次回の鉄道クラブは
5/17(土)11:00〜15:00です。
来所楽しみにしています!

