活動ブログ
「進路おしゃべり会 高校編」を開催しました。
今回は、先輩母4名と参加母6名の
合計10名での会となりました。
初めて参加される方もおられましたので、
最初は少し緊張した雰囲気でしたが、
自己紹介を通して和やかな空気に。
そこから自然におしゃべりが広がり、
さまざまな話題が飛び交いました。
先輩母のお話を
一生懸命メモに残す参加母の姿が
とても印象的で、
進路への真剣な思いが伝わってきました。
中学卒業後の進路は本当に多岐にわたり、
迷うことも多いものです。
だからこそ、
こうした場で経験談を聞けることは
大きな支えになりますね。
◆参加者の声
・ 先輩ママさん達に本当に色々なことを聞くことができました。
・中学卒業後の進路について、まだまだ知らないことが多かったので、
たくさんのお話を伺えて助かりました。
・今日うかがった内容を自宅で改めて調べ、
子どもと一緒に進路について話し合いたいと思います。
・ 進路選びの進め方を知ることができて安心しました。
・ 本人の気持ちを大切に考えていきたいです。
・受験を来年に控え、焦る気持ちでいっぱいの中、
先輩お母さん方のお話はとても参考になりました。
いただいた情報を活用し、乗り越えていきたいと思います。
◆先輩母の声
・少しでもお役に立てていたら嬉しいです。
・知りたい気持ちは皆さん同じ。
話しやすく、聞きやすい会が今後も続いていきますように。
・いろいろなお話をすると、今でも気持ちが揺れるものです。
それぞれのお子さんが希望する道に進まれることを願っています。
・みなさんにとってベストな方向へ着地していきますように。
今回も、たくさんの学びと温かい交流に満ちた
充実の時間となりました。
これからも、進路に迷う気持ちを分かち合いながら、
子どもたちの未来を一緒に考えていける場を
大切にしていきたいと思います。
参加者の皆さま、先輩母の皆さま
ありがとうございました♪

カレンダー 
カテゴリ 
スタッフ 
最新の記事 
過去ログ 
© 2018 NPO法人ぴーす