1月18日(月)
「発達障がい児の学習」をテーマに
小さなセミナーを行いました。
年中児から中学1年生の子どもさんのお母さん7名が
参加してくれました。
子どもさんの年齢の差はあったものの
悩みどころはみな同じ?!
「やる気にさせるには?」
「どんな教材を使えばいい?」
「塾とか家庭教師ってどんな感じ?値段は?」などなど・・・
松本の体験談や他のお母さん方に聞いたお話しを
紹介させていただきました。
皆さん、とっても熱心に聴いてくださり、
またご自身の家庭の様子もいっぱい話してくださって、
とても盛り上がったセミナーとなりました。
「子どもに怒らないようにするには?」の質問には
「私も怒っていました〜(苦笑)」と
反省をこめつつ、正直に?お話しさせていただきました。
学習のコツや教材・塾選びなど、
個人によって好みやこだわりはあると思いますが、
一番は「楽しく勉強できる環境づくり」
二番は「母の忍耐」(?!)
そのほかに、進路の事やそのために心に留めておくべきことなどを
お話しし、
頑張るのは母だけではなく、やるのは本人!
本人がどうしたいのか?どういった進路を歩みたいのか、
よーく考え、よく聞きながら考えていって欲しいと締めくくりました。
★参加者の方の感想★
今は、まじめに宿題も一生懸命やっているので、その事を評価して
ゆっくりと成長を見守っていきたいです。
私の方がイライラしてしまいがちですが、できる事を評価してあげて、
少しでもおさえることがベストなんだな・・と初心に返る事ができました。
障がいを理解しているつもりでも、やっぱりこんな勉強会に参加することは
また、新たな発見になります。ありがとうございました。
この企画は、来月2月23日にも同じ内容で行います。
今回参加できなかった方、よろしければいらしてくださいね♪
(記:junmama)
少し寒さのゆるんだ16日、今年はじめてのドロップスの活動日でした〜
インフルエンザでお休みが1名あったけれど…
見学・体験で2組の方が参加くださり、にぎやかにスタートしました。
第2グループのTくん、今日はどうしたのか、開始の時から涙・なみだ…(/_;)
めずらしく声をあげて泣いている姿は、とってもかなしそうで〜 どうしたのかな??
でも、お部屋から出るとか、イヤだ!というふうではなく、ちゃんとイスに座って参加?していました。
「みんなでうたう」「おどる」…とプログラムが進み、つぎはフラフープを使ってのリトミック…
と見ると、サッとスタッフの所に行ってフラフープを手にして、さっきまで泣いてたのがウソのよう。
でも、楽器の時は後ろのロッカーに登ったりしながら、傍観モード。
先生のピアノ演奏も終わり、「はい、今日のドロップスはこれで終わります」「さようなら〜」
と「おしまい」となったんですが、帰り支度はせずに、前のテーブルの太鼓をトントン…
「そうやね〜、太鼓たたかんかったもんね…」
なんとなく、前半泣いてた分、不完全燃焼だったようで、ドロップスおしまいにできない様子。
次のグループのお友だちも続々やってきて、名残り惜しいけど、帰らないとイケナイのはわかってる…。
でも、一旦、帰りたくないモードに入ったので、「ジュース買って車に乗るだよ…」と母にスケジュール見せられても、
「わかっているけど、帰りたくない・帰れない」って感じで、しばらく抵抗〜〜
ピアノに向かったところで、「おうちに帰ってピアノおうちのピアノ弾こうね〜」と、
背中を押されるようにして、 半ば強制?退場〜となりました。
けど、お部屋を出るのも抵抗することなく…、帰るきっかけが欲しかったのかもですね。
個性ゆたかな子どもたち…
いろんな方法・姿で、気持ちを表してくれています。
「帰りたくない…」なんて、スタッフはとってもうれしいお年玉をもらった気分です!
第4グループには、今日から2組の新メンバーが参加。
さすが高学年、先生に注目しながらのリズム打ちなどもOK〜スムーズにプログラムが進みます。
子どもたちだけの単独参加への移行も近いかも〜〜
ただいま、ドロップス新しいグループ編成に向けて、見学・体験を実施中〜。
お問い合わせは、ぴーす事務所まで…
>>お問い合わせ (記:山まみ)
1月9日(土)
和泉市にある「さをりの森」に行って来ました。
さをり織の体験ができるところです。
みんなの感想です。
Sくん・・おもしろかった。26色の糸を使って作りました。
☆
★スタッフより
はじめに選んだ糸の色がお気に召さなかったようで
職員の方に途中まで織っていた糸を抜いてもらいました。
その後の糸選びの慎重だったこと!(爆)
スタッフが勧める糸はことごとく拒否しつつ、
すごい大作ができあがっていました!
☆
Kくん・・
おもしろかったけど、
織るのは難しかった。
★スタッフより
機織機の扱いが最初は難しかったようですが
要領を得てからは、上手に織っていました。
単色の仕上がりでしたが、すごく渋い色合いのきれいな
モノが仕上がりました。
☆
☆
☆
Nくん・・おもしろかった!
★スタッフより
帰ってきてから「(作品を)見せて」と
言ってもなかなか見せてくれず〜(苦笑)
お母さんが迎えに登場し、ようやく披露してくれました。
照れくさかったかな?
☆
☆
☆
☆
☆
Jくん・・初めてやったけど、なかなか楽しめた。
説明を聞いたらちゃんとできた。
★スタッフより
説明のときに職員の方から
「このくらいの幅にしたら、糸代がかからないよ」と
言われたらしく???
スリムな作品となりました。
糸の交換をすることに途中で気づき、換えてみたそうです。
☆
☆
みんなの作品。さて、どの作品が誰の分かわかりますか?
(記:junmama)