第4回目は、『みんなどうしてる? 身辺自立〜トイレ・着替え・食事etc・・・』
のテーマで行いました。
なかなかうまくいかず、毎日のことだけにお母さんもイライラしがち。
母の決めた目標に向かって、子どもを頑張らせていませんか?の問いに、
「そうかも・・・」と頷く母の姿もありました。
からだの成長や感覚なんかも関係していることも。。。
お子さんに合わせて気長に焦らず、あきらめずにやっていきましょう〜。
(記:連勉スタッフ)
10月の小さなセミナー第3弾!
「先生とのコミュニケーション術」というテーマで開催されました。
今回もお茶やコーヒーを飲みながら、
和やかな雰囲気でした( ^^) _U~~♪
地域の学校の先生にどう伝えたらいいのか、
子どもからも先生からも様子を聞くことができず、
当たり障りのない話しかできなくて不安((+_+))なかたも多かったですが、
みんなで体験談を話すうちにたびたび質問もでてきて
活発に話し合うことができました!
一人ひとりのお話に熱心に耳を傾けてくださっています★
あっという間に2時間が経ちましたが、
それでもお話の花は咲き続けました(*^_^*)
(記:小セミスタッフ)
10月16日
堺東高校の『社会福祉援助技術』の授業にお邪魔し、「おもちゃ図書館ぽっぽ」のお話をさせていただきました。
障がいのある子どもたちへの関わり、ボランティアとしての心構えなどをお話したあとは、持参した、“今人気のある、ぽっぽのおもちゃ”で実際に遊んでもらいました。
最後には、さまざまな質問もあり、楽しく充実した時間を過ごさせていただきました。
(記:よっちゃん)