今回のらっこの活動は「手作りシュウマイ」
男の子2人がチャレンジ\(^o^)/
まず材料をコネコネ~(^^) シュウマイの皮で包みます。
なかなか難しかったけどすぐに上手になっちゃいました!!!
Fくん、将来はシェフかしら?(*^。^*)

後はレンジでチ~ン♪
出来上がりを待っている間に本が大好きなTくんは、次のレシピを研究中かな?(*^_^*)

出来上がり~\(^o^)/

大きいシュウマイ、小さいシュウマイ・・・いろいろ(^_^;)
そこがすごくいいんだなぁ(*^_^*)
ぱれっとの交流室にあった貸出図書コーナーが、待合ホールに引っ越ししました!

少しの待ち時間にでも、ご覧いただけます。
みなさまのご利用、お待ちしてます♪
(記:里)
今ぱれっと啓発掲示板では、
防災特集として、あのおめめどう
「ハルヤンネさんのとりくみ」を紹介しています。

なぜ防災でハルヤンネさんなのか?・・・といいますと・・・
実は
2011年の東日本大震災の日、ハルヤンネさんは被災した自閉症児者のご家族に向けてメッセージを送られたのです・・・。

おめめどうの支援グッズを利用した具体的な支援方法も発信されました。↓

とても参考になります!ぱれっとにお来しの際にはぜひご覧くださいね。
(記:里)