活動ブログ
進級、進学、GWが済み、少し落ち着いてきたかなぁ・・
本日のふわふわモックは 5名のボランティアさんが集まり、
とても賑やかでした。
持ち寄った手作り支援グッズを皆で見せ合いました。
どれも母の愛が溢れていました。
普段の生活の中でのエピソードも 目からウロコな事ばかり!
時間があっという間に過ぎてしまいました。
?
?
参加された方々の感想です。「それぞれ持ち寄った手作りグッズ、さすがだなぁ!と感激しながら見せてもらっていました。」「そこに行き着いた理由とか、ひとつひとつのグッズにまつわるエピソード、どれも本当にすごいなぁと、お子さんへの愛を感じました。」「すごく濃い内容の時間であっという間に過ぎました。みなさんのグッズ、アイデアに溢れていて、あ?そんな手があったか!と刺激いっぱいいただけました。」「久しぶりに参加させていただいて、とてもリフレッシュできました。みなさんの手づくりグッズはどれも愛に溢れていて感激しました。時間経つの早いです(笑)」「私の脱線した質問にもちゃんと答えて下さる皆さま、優しいです。一気に気が楽になりました。ふわふわは自分を再確認出来る場でもあるんだなぁーと思いました。」
連休最終の土曜日、天気は快晴でした。
親子合わせて11名の参加がありました。
まずは 大きな輪になって準備運動をし、
普段使わない筋肉や、体の部位を意識して動かしました。
その後、いつものように走る週数を発表してスタート!
気温が高く、身体もまだ慣れぬ中でしたが皆さん
それぞれのペースで走っておられました。
走り終えた時の表情は達成感で溢れていました。
ランの後はぱれっと交流室にてお楽しみのおやつタイムもありました。
お母さん方はお話に花が咲いてたようです♪
皆さん、お疲れ様でした。
次回のマラソンクラブは6月4日(土)14:00〜15:00です。
見学・参加ご希望の方は地域活動支援センターぱれっとまでご予約をお願いします。
| ページ:01 02 03 04 |
カレンダー 
カテゴリ 
スタッフ 
最新の記事 
過去ログ 
© 2018 NPO法人ぴーす