2月のふぁにぃでもご紹介したのですが、「NPO法人 発達障害をもつ大人の会」から
発行されている「発達凸凹活用マニュアル」「発達凸凹活用マニュアル2」です。
ダウンロードすると40ページあるこの資料を、ぱれっとがお取り寄せ
しました。内容は大人の当事者向けですが、お子さんの将来について
漠然と悩まれている方にとって、安心できる材料になるのではないかと思います。
貸し出し図書コーナーでも置いてますので、ぜひご覧くださいね。
資料の内容については、こちらのHPをご覧ください♪
http://consul.piasapo.com/manual
(記:里)
GWがようやく終わりましたね♪
みなさんどのように過ごされましたか?
大阪は雨の日もありましたが、チラリと顔を出す太陽とともに
子どもさんの声が聞こえてきて、なんだか楽しそうな雰囲気が伝わってきました。
お母さんは家事に、お出かけに超多忙だったのではないでしょうか。
お疲れ様でした(*^_^*)
★☆★
今の時期は、園や学校内で検診が多いですね。
学校からお知らせのプリントが配られるものの
こども本人にわかるようにその事が伝わっているでしょうか?
当日、学校へ行くと。。。
いつもと違う雰囲気、、、、そして、何をするのかわからない、、、、
何をされるのかわからない、、、、
こんな状況では、だれでも不安で混乱してしまいますよね。
★☆★
ぽっしぇでは、巻物カレンダーなどで予定を前もって知らせるのはもちろんのこと、
お子さんが安心して、受診できるよう視覚的な手立てをすることをおすすめしています。
その一つとして、
どんなことをするのか、どんな行為をされるのかを絵カードにしたものをご紹介します。
▼医療絵カード 本体価格 500円はがきサイズの大きさになっていますのでとても見やすいです。
はがきフォルダーに入れることで、とっても見やすくなり保管しやすいです。
使用例をどうぞ!
採血の場面がこちらです↓
ぽっしぇ店内には見本があります。
どうぞ気楽にお立ち寄りいただき現物をご覧になってくださいね☆
在庫あとわずかです。ご希望の方はお早めに!
制作をしました。
とっても真剣な表情で作っています。
さて、何ができるのでしょう?
次回、この続きを仕上げます!何ができるかお楽しみに〜♪