NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

ぱれっと【5/9のなべさんのしゃべり場】

カテゴリー:ぱれっと-しゃべり場 / スタッフ: / 掲載日:2015.05.16
約ひと月ぶりのなべさんの来られたしゃべり場でした。
なんと、利用者さんは17名。
初夏を感じさせる熱い温度で交流室は盛り上がっていました!(^^)!

久しぶりに参加されたKさん「2年ぶりやー!」と言っておられました。
学校やお仕事の関係で来れなくなったり、少し遠ざかってしまった方との再会は実に嬉しいものです。
笑顔で近況を語ってくださいました。

ミーティングではいつものように近況報告。

皆さん新しい場所で頑張っておられます。



この時話題にのぼったのが
「渡邊先生と堺東高校ボランティア部」の方々のTV出演の話題です。

NHKバリバラ、5月24日(日)19:00〜

テーマ「悩み」 青春の悩み〜堺東高校編〜(仮)

もう収録は済まされたそうですよ。

どんな内容なのかとっても楽しみにさせてただいています。

皆様もどうぞご覧ください♪

最後に恒例の記念撮影をしてこの日のしゃべり場もあっという間にお開きとなりました。

またみなさんの参加、お待ちしています!

ぱれっと【4/11(土)なべさんのしゃべり場】

カテゴリー:ぱれっと-しゃべり場 / スタッフ: / 掲載日:2015.04.22
春です!
新しい環境・学年が始まったばかりのしゃべり場メンバーがたくさん来られました。
その数20名!
皆さん環境の変化を報告しあったり
得意のカードゲームで盛り上がっていました♪





常連さんで大阪市よりお越しのY・Tさんが、幼いころに通っておられた
「都島こども園」の卒園生だよりにペンネーム 「ひよこ」さんでメッセージを載せておられます。
ご本人からのお申し出により、こちらでご紹介させていただきます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「私の人生」

誕生







私は、生まれた時から色んな人にお世話になりました。私のこれまでの人生をありのままに話をします。私は1991年平成3年9月30日17時52分に関 西医大病院で二卵性の双生児の長女として生まれました。産まれてすぐに私はNICU(新生児特定集中治療室)に運ばれました。予定より早く産まれてしまい ました。切迫早産です。帝王切開で産まれました。予定日は12月9日だったので、3か月も早く産まれてしまいました。なので、3か月間保育器の中で過ごし ました。生まれたときの体重は960g身長は33.1pだったので、超未熟児でした。















幼児期







3歳の頃に初めて療育手帳を取得しました。その頃、障害に気が付いていたかもしれません。その頃に障害が分かりました。3歳の頃から小学6年まで都島区 の医療センターの中にある言語科で言語教室に通っていました。3歳から2年間、都島こども園で(ぶどうぐみ・いちごぐみ)お世話になりました。その頃は背 が低く、大人しくて人見知りをしてたそうです。その後は、隣の都島東保育園(みどりぐみ・そらぐみ)で2年間お世話になりました。たくさんの友達と先生に 巡り合いました。4年間、母親と妹と通う所が別々だったので、辛かったし寂しかったです。

この後 小学校 中学校 高校(特別支援教育) 卒業後 のお話しへと続きます。

とても丁寧な文章で、過去を思い出しながらご自身のことや気持ちをを書き綴っておられます。

全文は下記HPをご覧くださいね♪

http://u111u.info/kcR2

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今年の春は雨が多いですね。みなさま体調管理にはお気を付け下さい。

では次回を楽しみにしています!



(記:ゆうゆう。)

ぱれっと【3/7しゃべりばの様子】

カテゴリー:ぱれっと-しゃべり場 / スタッフ: / 掲載日:2015.03.25
記事が大変遅れて申し訳ありません。
このブログの更新を楽しみにされている方がたくさんいらっしゃいまして、とてもありがたいです♪

さて3/7(土)当日はなぜかレディースが少なかったです。
体調不良や、突然の予定が入ったりしますので致し方ないことですね。
常連さんのSさんはとっても寂しそうでした。
でもね・・・ちゃーんと男性メンバーさんも見てますよ。
お2人でトランプをする姿、なんだか優しい空気が流れていました(*^_^*)



カード好きのメンズが多いですが
もちろんそうでない方もいらっしゃいますよ。
皆さんが自由に過ごされています。



マラソンクラブのボランティアをされたり
しゃべり場の活動後はごみすて、掃除機かけもしてくださって大変助かっています。

最後は恒例の記念撮影です!



ではまた次回を楽しみにしています。

(記:ゆうゆう。)

前へ <<  ページ:22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2024/11
1  2  
3  4  5  6  7  8  9  
10  11  12  13  14  15  16  
17  18  19  20  21  22  23  
24  25  26  27  28  29  30  

スタッフ

過去ログ

ログイン