新しい年があけて半月・・・。
ブログのアップが遅くなってしまい申し訳ありません。
今年もぽんたスタッフ一同、力を合わせて頑張っていきたいと思いますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
今回のブログの内容は、昨年末の活動を報告です。
昨年最後の木曜日25日がクリスマスということで、
子ども達が「クリスマス会する?」と目を輝かせてくれていたので
ちょっぴり豪華な昼食クッキングで・『クリスマス会』をしました。
メインのメニューは
コーンフレークチキン!!
ポン・デ・ケージョという名前の変わったチーズパン
ポテト
の3品を作りました。
ぽんたにみんなが集合してから、買う食材を確認して、いざ近くのスーパーへ!!
買うものを分担して、それぞれ担当の食材をしっかり探してくれていましたよ。
帰って来てからは、みんなでレッツクッキング!!
買い物に出る前に決めていた担当のクッキングをそれぞれ頑張ってくれていましたよ。
まずは、コーンフレークチキンを担当してくれた子ども達の様子からご紹介!!
コーンフレークチキンは、分厚いお肉にフォークで穴をあける所から開始!!
みんな、一生懸命穴あけをしてくれていました。
出来上がったコーンフレークチキンがとても柔らかかったのは、この穴あけのおかげかもしれません。


続いて、ポン・デ・ケージョ!!
どんな物が出来上がるのか、写真でしか見ていなかったので、みんな少し不安そうでした。
それでも、スタッフと手順を確認しながら粉を混ぜ混ぜ・・・。
スタッフが水分量を勘違いして伝えていた為に全然纏まらないというハプニングもありましたが、みんな気にせず頑張ってくれていました。

途中、ソファで休憩したりする子もいたり・・・(笑)

そして、ポテト作りでは、中高生三人が頑張ってくれました。


何度か作った事のあるメニューだったので、スタッフが手を出す事もほとんどなく、自分達で皮むきから最後の揚げるところまで頑張ってくれていました。
出来上がった、料理のボリュームを見て、正直『これ・・・全部食べきれるんだろうか』と思ってしまった、ぽんたスタッフの花ちゃん。
しかし、いざ「メリークリスマース!!」の掛け声で食べ始めると、みるみるうちに料理が無くなっていきました。


その食べっぷりに、花ちゃんを筆頭に他スタッフみんなもびっくり!!



食べ盛りの子ども達の食欲はすごいんだな〜、と改めて思いました。
昼からは、近くの公園へ遊びに・・・。
久しぶりにたくさん遊ぶ事が出来たので、みんな大はしゃぎでした。
今年も、子ども達の笑顔が溢れる活動を考えていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
遅ればせながら・・
ぱんだより
〜あけましておめでとうございます!〜
〜本年も よろしくお願いします〜
今年の1つ目は、冬休みの様子をご紹介(^o^)
この日のプログラムはクッキング。
今日のメニューはやきそばとからあげ☆
食べるの大好き木曜メンバー。みんなで協力して取り組みました。
からあげは下味が大事!おいしくな〜れ♪


キャベツは食べやすく細かくちぎります。



具材が揃ったらいよいよ炒めます。
みんな早く食べたくて様子をうかがってます。




できあがり☆
待ってました(^o^)とばかりにみんなお行儀よく机にむかって
「いっただっきま〜す!!!!!」
みんなの表情からおいしさが伝わってきます。





ぱんだからも、クッキングの報告です。
今日はクリスマスイブ★
みんなで分担してパーティ風のメニューでクッキングに取り組みました。
メニューはホットドッグとポテトとフルーツポンチです(^o^)
ポテトチームは、じゃがいもを細く切って油であげます。
おいしくできるかな?



フルーツポンチチーム★
りんごのヘタもきれいにとれるよ!

缶も上手に開けられるよ!

できあがり。おいしそう(^o^)/

ホットドッグのソーセージ、焦げないように気をつけて!

野菜も忘れずに!

さあ、パーティの始まりです☆
なにを挟もうかな?

いっただっきまーす(^o^)



今年も、子ども達の笑顔と日々成長する姿に、幸せをたくさんもらいました。
そして、保護者の皆様の温かいご理解・ご協力にも たくさん支えられました。
ありがとうございました!
来年も、よろしくお願いします。
どうぞ、良いお年をお迎えください。