NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

ぽっしぇ【ブックフェア書籍紹介A〜てんかん〜】

カテゴリー:障害支援-生活支援グッズのお店 ぽっしぇ / スタッフ: / 掲載日:2014.08.26
ぽっしぇではただいまブックフェアを開催中です!

本日のおすすめ書籍は「てんかん入門シリーズ」1〜5です。



「すべてわかる こどものてんかん」本体価格 1300円

てんかんってなぁに?から、検査、治療、介助、生活の中での注意点など、

知っておきたいテーマをすっきり整理、やさしく解説されている書籍です。



「てんかん発作 こうすればだいじょうぶ(発作と介助)」本体価格2000円

「てんかん、こうしてなおそう(治療の原則)」本体価格1600円

「てんかんと基礎疾患(てんかんを合併しやすい、いろいろな病気)」本体価格1200円

「最新版 よくわかるてんかのくすり」本体価格1200円

これらの書籍はシリーズでとてもわかりやすく書かれています。

知りたい項目が選びやすいですね♪

編集は 公益社団法人 日本てんかん協会です。

ぜひ、ぽっしぇでご覧になってみて下さいね。



みなさまのお越しをお待ちしております(*^_^*)

ぽっしぇ【新商品入荷のお知らせ・Qホルダー】

カテゴリー:障害支援-生活支援グッズのお店 ぽっしぇ / スタッフ: / 掲載日:2014.08.20


ぽっしぇではただいまQシリーズを展示ご紹介しております。

すべてのサンプル品が揃って、手に取って試せる

あっ!と驚きのQシリーズが勢ぞろいです♪

本日は新入荷しました「Qホルダー」をご紹介します。



Qホルダー (オレンジ・2個いり) 本体価格 1322円

Qホルダーとは?
■鉛筆を握って持つ方にお勧めです。
■スプーンやフォーク、歯ブラシ等にもお使いいただけます。
■子ども用のサイズです。




Qホルダーは!
■鉛筆や箸の操作につながる手指機能の発達を促進します。
■麻痺などで鉛筆を強く握りこむ方にもお勧めです。
■Qホルダーを使うことで安定して持つことができます。
■Qホルダーを使うと手の平に空間ができるので動かしやすくなります


鉛筆に使用するとこのような感じになります↓




Qホルダーの使い方
■鉛筆をQホルダーの平らになっている部分が上になるように穴に差し込みます。
■手の平でQホルダーを握り、
Qホルダーの平らな部分に親指が乗るよう鉛筆を持ちます。


ぽっしぇネット店でも好評発売中です!(ネット店のページはこちらです)

http://bit.ly/1yfz7Gw

Qホルダーの監修は、

・静岡県立こども病院 専門作業療法士 ・静岡県工業技術研究所」 鴨下賢一氏です。



鴨下賢一氏は、ただいまブックフェアでおすすめさせていただいていいるこちらの書籍

「発達が気になる子への 生活動作の教え方」中央法規・本体価格 1800円

の編著もされています。

中身をご紹介↓



合わせてごらんになっていただくと、サポート法がさらにわかりやすくなります。

ぽっしぇにはどちらも手に取ってご覧いただけますので

ぜひ実物をご覧になって、お試しください♪

ぽっしぇ【ブックフェア 書籍の紹介@】

カテゴリー:障害支援-生活支援グッズのお店 ぽっしぇ / スタッフ: / 掲載日:2014.07.31
ただいまぽっしぇではブックフェアを開催中です!!!



本日はおすすめ書籍のご案内をさせていただきたいと思います。



感覚統合を生かしてたのしく学習 (かもがわ出版)本体価格 2000円

たのしくあそんで感覚統合 (かもがわ出版)本体価格 2000円

発達にかたよりのある子、LD、ADHD、広汎性発達障害があり
困った場面が多い子供たちの為に、支援者や先生の指導の手がかりになるように
さまざまな角度から考えて、遊びや教材の工夫をお伝えするために書かれた書籍です


中身をチラリとご紹介

「感覚統合を生かしてたのしく学習」より↓↓


感覚統合を楽しむための手づくり教材です。
色使いも豊かで、みているだけでも楽しそうな雰囲気を感じます。

続きまして、「たのしくあそんで感覚統合」より



子どもたちが喜んでくれそうな手づくりの遊びですね♪

実物をご覧になって、たくさんのアイディを発見してみて下さい♪
みなさまのお越しをお待ちしております(*^_^*)    (記:ゆうゆう。)

前へ <<  ページ:20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2024/11
1  2  
3  4  5  6  7  8  9  
10  11  12  13  14  15  16  
17  18  19  20  21  22  23  
24  25  26  27  28  29  30  

スタッフ

過去ログ

ログイン