“障がい児のきょうだい”の気持ち・想い
?きょうだい支援を広めよう?
★ぴーすから、皆さんへ?お友達などへのPRをよろしくお願いします♪ココをクリックすると、講演会のチラシがひらき、印刷など出来ます。ご活用ください。障がい児のきょうだい”と呼ばれる子ども達がいます。
親が手のかかる障がい児を必死で育てているのを見て、何かと我慢をしたり・・
「自分は良い子でいよう」とがんばったり・・
逆にわざとワガママ言って親の注意を引こうとしたり・・
変に冷めた態度で何も気にならないフリしたり・・
きょうだいにはきょうだいの悩み・苦しさ・不安があります。
母親を除けば、きょうだいは最も長時間、障がいのある子(人)と一緒に過ごします。
そしてその後、家族の中で最も長期間、障がいのある子(人)の人生に関わるのです。
そのきょうだいのこと、どんな気持ち・想いでいるのかを理解し、
どの子も素敵な自分の人生を歩んでいってもらうために、
私達「親」にできることは何かを勉強しませんか?
つい後回しになってしまう“きょうだい”、今回はその
“きょうだい”が主役です!
お父さん・お母さん・関係者こぞって、ご参加ください。
●
日時場所:平成22年2月14日(日)14:30?16:30堺市民会館 小集会室
(南海高野線「堺東」駅より 徒歩10分)
平成22年 2月15日(月)10:30?12:30堺市産業振興センター(旧じばしん南大阪) セミナー室5
(南海高野線「中百舌鳥」駅・地下鉄御堂筋線「なかもず」駅より 徒歩3分)
●講師 :有馬靖子さん
●参加費:無料
●申込み:資料準備の都合上、申込みをお願いします。
FAX 072-250-9061 TEL 072-250-9060
件名:「きょうだい講演 申込み」(必ずお願いします)
名前・参加日・人数・連絡先を明記してください。
>> お申し込みフォーム※今回は、お父さん達や働くお母さん達にもぜひ聞いていただきたくて、
日曜と平日(月)の2日連続開催にしました。
内容は同じです。ご都合のつくほうにご参加ください。
※15日(月)は堺市の支援学校が代休なので、託児を実施します。
(託児協力:堺市手をつなぐ育成会)
10?13時、大型バスにて中百舌鳥→長居スポーツセンターへ移動、
遊んでから元の場所に帰る予定。
詳細はぴーすへ直接お問い合わせください。
>> お問い合わせ
H21年12月27日(日)、年末も押し迫った日曜日、
ぴーすのワークショップを開催しました〜〜
今回も、えんぱわめんと堺さんの全面協力のもと、初の試みとなる「きょうだい児」の取組みも含め、2つのグループでのワークでした。
まずは、軽度発達障がい児のグループ…
今回、初参加の1年生、 毎回参加の高学年も…最初は、どんなことするのかな〜〜?ってちょっぴり緊張気味!?まずは、カラダを使って、じゃんけんポン!
みんなでいっせいにするよりも、
となり同士や、グループでする方が、
ホラ、こんなに盛り上がっちゃう〜〜 ネ!
こころも、カラダもほぐれたところで…
ではでは〜〜自己紹介。
高学年のお兄ちゃんは、
マイクを持つ姿も堂に入ってるね。
☆
☆
「すきなものの取り合いになったら??」
劇を見たあと、「どうしたらいい〜?」 の質問に、
すかさず「は〜い」と手を上げる子、
思わず前に出て行っちゃう子、
ホワイトボードの裏からでも参加しちゃう子…
個性満開! みんな言いたいことがちゃんと言えたね。
☆
☆
☆
最後は、みんなで輪になりフィナーレ。
なかよくなったお友だちと、
手をつなぎあって、大きな輪ができました〜。
←(恐竜大好きなボクは、お守り?の折り紙もいっしょだったよ!)
☆
☆
☆
☆
次は、きょうだい児グループ…
さいしょは、フルーツバスケット。
とっても「おとなしい…」きょうだいたちでしたが、
高校生ボランティアの駿くんのたのしいトークで、
いい感じに〜〜 >ありがとう!駿くん(*^_^*)
☆
☆
☆
☆
これは、気持ちのすごろく。
グループに分かれて…
みんなでサイコロふって〜〜
あっちこっちで笑顔がはじけたね。
☆
☆
☆
☆
☆
気持ちを持たない人形と、
いろんな気持ちを持っている人とのちがい…
みんなもいろんな意見を出し合えたね〜〜
☆
☆
☆
☆
☆
☆
次は、「腹が立った時どうする?」で、新聞ビリビリ やってみよう〜!…って言われても、とっても控えめにビリッ… だったのが〜〜。やぶり始めたら、どんどん楽しくなってきて、エイ!って、ビリビリ・くしゃくしゃ…たのしいかも〜〜
☆
☆
☆
☆
☆最後は、壊れやすい「おとうふ」をみんなで渡しっこ。
そ〜っとしないと崩れちゃうぞ…。
スピードアップしても、
みんな、とてもじょうずに扱ってくれました〜〜
おとうふたちは、どれもグチャっとはならずに終了〜、
きょうだい児たちのやさしさがあふれていました。
最初は、とってもおとなしく、緊張感のあったワークでしたが、
少しずつ少しずつ、気持ちもほぐれて…
どんどん盛り上がって、かる〜く30分ばかり時間をオーバーしていました。
『新聞やぶり、たのしかった!また来たいです…』って、感想もよせてもらっています。
そうそう〜、破いた新聞、持って帰りたい!ってお友だちもいたね。
また次回、お楽しみに〜〜!!
(記:山まみ)
2009年8月20日(木)軽度発達障がい児ワークショップを開催しました。
昨年からスタートしたこのワークショップ。今回が3回目となりました。
低学年のグループは、初参加の1年生がた〜くさん来てくれました。
まだまだ緊張気味の低学年 自己紹介
徐々に気持ちがほぐれて…、『お友だちとケンカになりかけたら…』の
「劇」を演じるのも、やりたい人が続出!ただいま、熱演中〜
「もう、おしまい?」みんな、盛り上がって…とってもいい笑顔でのフィナーレです。
毎回参加!の仲間が再会〜〜の高学年・中学生グループさすがに、高学年の自己紹介は話題満載!
時事ネタも織り込み、話が広がる広がる〜
「みんなでやってみよう〜」と、紙やぶりでストレス発散!
ビリビリ・バラバラの後は、さぁ〜おかたづけ
カラダをいっぱい動かしたら…気分上々〜発散し尽し??大の字に寝ちゃう
女の子仲良しコンビ。その横ではじける男子たち…!
《おまけのショット》これ、お開き後の様子です。
EXILEを歌って踊る 男子…お絵かき夢中の仲良し女子…
まだまだ、帰りたくないよ〜〜って。ありがとう〜! また、会おうね!
(記:山まみ)