NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

好評募集中!ぴーすの「感覚ワークショップ」

カテゴリー:★ぴーすからのお知らせ / スタッフ: / 掲載日:2010.11.22
【ぴーすの「感覚ワークショップ」のお知らせ】

知的障害や発達障害のある子・人は、独特の[感覚]を持っています。

視覚・聴覚・味覚・触覚などが独特であることから



「物を斜めから見る」

「キラキラ光るものが好き」

「耳ふさぎをする」

「偏食がきつい」

「大好きな毛布が離せない」

「すぐ裸になる」「クルクル回るのが好き」

などの不可思議な行動が多く見られます。

実は、これらの行動には、ちゃんとした理由があって、

その対応方法・支援の心構えがあるんです。

我が子の行動や癖、なぜそうなの?不思議だな〜と思っているお母さん

その謎をとくヒントがもらえるワークショップに参加しませんか♪

8月のワークショップの様子を画像つきで紹介しています。是非、ご覧ください〜♪

●日時:平成22年12月18日(土) 11:00〜15:00の間で約1時間のワークとなる予定です。

(お申込み状況により、年齢・タイプによってグループ分けさせていただきます)

●場所:堺市総合福祉会館3F プレイルーム

●参加対象:小学1年生〜中学3年生

●定員:18名(お申込多数の場合、先着順とさせていただきます)

●参加費:ぴーす会員500円 非会員1,500円

●申込み :メールもしくはFAXでお願いします。

メール p-office@p-s-sakai.net

FAX 072-250-9061 (件名を「感覚ワークショップ」として)

・お名前・学年

・障害名・手帳の等級

・その他:同伴きょうだい児等あればお知らせください。

ただ好評受付中です。今回も定員に達したところで〆切となりますので、ご了承ください。

なお、受付完了した方には、ぴーすより「受付しました」お知らせがあります。

みなさんの参加、お待ちしています

ぴーす ボランティア大募集〜支援グッズニーズ調査〜

カテゴリー:★ぴーすからのお知らせ / スタッフ: / 掲載日:2010.10.07
NPO法人ぴーすで、ボランティアスタッフとして、
活動に参加してくれる方を募集します!
大変な子育ての最中だけど
「子育て以外のことも、たまにはしてみたい」と思う方、
純粋に「社会貢献できることにチャレンジしたい」という方!
ぴーすのボランティアとして活躍してみませんか?



『障がい児に役立つグッズに関する調査にかかわる人』を大募集!!

2010今年度、新たにぴーすで取り組むプロジェクトのボランティアです。
プロジェクトは、様々な支援グッズの利用実態や新たなニーズについてアンケート調査し、
その分析後に新商品の提案などを行うというもの。

仕事は、その企画と集計や分析で、具体的には月に1〜2回、
ぴーす事務所での会議などに参加となります。


子育てに少し余裕ができたら「パートでも始めたい」と思っている方
働きたいけど「久しぶりすぎて、自信がないわ」とあきらめているあなた!
ボランティアから体慣らしをしませんか?
そのパターンで再就職した人(ぴーす職員も含め)が結構います。
あなたの参加をお待ちしています。

●お問い合わせ&お申し込み:ぴーす事務所 072-250-9060

「感覚ワークショップ (8月1日開催)」の募集終了のお知らせ

カテゴリー:★ぴーすからのお知らせ / スタッフ: / 掲載日:2010.07.13
■「感覚ワークショップ」の募集終了のお知らせ 2010.07.12

ぴーすのメルマガ6月号、12日のふぁにぃでお知らせさせていただきました

「感覚ワークショップ」の募集は終了させていただきました。

ありがとうございました。

大人気のこの企画!冬休みにも開催を計画しています。

今回、ご参加いただけなかった皆様、次回のご応募をお待ちしています。

前へ <<  ページ:49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59  

カレンダー

←Prev Next→
2025/04
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  

スタッフ

過去ログ

ログイン