新年明けましておめでとうございます
謹んで新年のご挨拶を申し上げます
旧年中は格別のご高配を賜りましたこと 心より御礼申し上げます
皆様におかれましても 本年が明るく健やかな年となりますようお祈りいたします
日頃からぴーすを温かく見守ってくださる皆様のおかげで、新しい年を迎えることができました。
さらなる飛躍の年になるようスタッフ一丸となって活動に取り組んでいきますので、ご支援、ご協力の程どうぞよろしくお願い申し上げます。
特定非営利活動法人ぴーす

★ 弊所ボランティア ぽかぽか工房の皆さんの作品です ★
2019年も残すところあと僅かとなりました。
皆様には日頃より格別のご厚情を賜り、厚くお礼申し上げます。
ぴーすの年末年始の休業は、
12月28日(土)〜1月4日(土)とさせていただきます。
●休業期間中、電話は留守番電話、メールは受付のみの対応となっています。
===================================
12月27日(金)通常通り
12月28日(土)〜 1月04日(土)年末年始休業
1月05日(日)通常休業
1月06日(月)9:30より業務開始
※ぱれっと、ぽっしぇは、6日(月)休業、7日より業務開始。
※ふぁにぃは7日(火)より配信いたします。
===================================
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦お願いいたします。
来る年も変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。
どうぞよいお年をお迎えください。
堺市では、
市民活動団体と多様な主体(地域、企業、地域金融機関、大学等)が、
それぞれの強みを活かしながら連携・協働し、
公共の担い手として活躍できる社会をめざし、
地域課題の解決や社会貢献を目的とした市民活動団体と多様な主体の協働による事業
を募集し、応募された事業の中から2つの市民活動団体を表彰しています。
今年度ぴーすは、
NPO法人えんぱわめんと堺/ES、堺市発達障害者支援センター、アプリコット堺との協働で行っている
「子どもコミュニケーションワークショップ」について応募し、
見事!特別賞をいただくことになりました〜!!
子どもコミュニケーションワークショップは、
・お友だちづきあいが難しい
・集団生活が苦手
・思うことをうまく伝えられないなど、
コミュニケーションや対人関係に「しんどさ」を抱えたお子さんに、楽しみながら学んでもらう体験型のワークショップです!
ロールプレイなどを通じて、自分自身の気持ちや体の変化について受け入れ、
人との境界線やコミュニケーションについて学んでもらいます。
えんぱわめんと堺/ESとは、平成20年から協働を開始。
社会情勢にあわせ、お互いに協力しながら、コツコツと続けてきました。
そのワークショップが、堺市に評価してもらえたこと
とてもうれしく思います。
授賞式は1月だそうです。楽しみです〜♪