7月14日土曜日に
連続勉強会3回目「親子交流会」を開催いたいました♪
いつもはお母様同士だけの勉強会ですが、今回はお子様やきょうだい児さん
お父様も参加していただいて、みんなで身体を使った運動遊びを体験しました。
講師は幼稚園や保育園、赤ちゃん教室から老人ホームまで様々な世代の皆さんに
体操教室を開かれている佐藤津良先生です。
楽しく誰でも参加できるように、わかりやすくパネルを使ったり、身近な物を使って
体幹を意識した動きを教えて頂き、今後の日常にもこれなら取り入れられそう!
と大好評でした!
楽しく身体を動かすことでコミュニケーションも広がります♪夏休みも残りわずかとなりましたが、親子で楽しい時間を過ごせますように♪
昨年度好評いただいた ぴーすの連続勉強会が今年度もスタートいたしました♪
今回も多数申込いただき、たくさんの参加者の皆さんと共に学び、交流していけることは
私たち講師陣の喜びでもあります!
1回目は、先輩母である3名の講師のみなさんに我が子の障害受容の経緯から
今の子育てにいたるまでの様々な悩み、想いをお子さま達の写真をプロジェクターで
参加者の皆さんと一緒に見ながら お話していただきました。
はじめて我が子の障害を知った時の戸惑い、そこから前を向いて様々なことに
親子共々一生懸命取り組んで来た日々、
参加者の皆さんの今の想いと重なり、中には涙を浮かべながら聞いてくださっている方も
いらっしゃいました。
第一回目の最後には、参加者皆さんそれぞれの自己紹介とともに
連続勉強会へ期待するお気持ちも
聞かせていただいて、講師たちもあらためて1年間を通して
いい連続勉強会にしていきたいという
想いが強くなりました!
そしてまだまだ 話したりない参加者の皆さんに
第2回目の交流会では、ぜひみんなでいっぱい
おしゃべりしましょ^v^ということで、、
6月12日の第2回目の「先輩母との交流会」を迎えました♪
第2回目は、参加者の皆さんが主役となり、それぞれ数名ずつのグループにわかれて
先輩母さんにも各グループにわかれてお話してもらう形をとりました。
まず1回目のグループ分けは、お母様自身の誕生日順♪
子どもの悩みは置いといて、それぞれおたがいの誕生日を聞きあい
相談しながら並んでいくなかで
はじめて言葉を交わし合って皆さんのお顔も自然とほぐれて笑顔が見られました♪
各グループでのお話は、連続勉強会に参加したきっかけや想い
そしてそれぞれのお子さまについてのいまの悩みについてでした。
先輩母の皆さんからはもちろん、参加者さん同士の中からも
同じ悩みを共有するだけでなく、こんな時うちはこうやったよ!
こういう場合はこうしてみたらどうかなぁ、、
と お互いに悩みつつ笑顔も交えながら様々なお話を伺えたので
とてもいい時間を過ごせました♪
2017年度復活した、連続勉強会。
1年間夢中で駆け抜けて…気がついたら最終回です!!
あっという間でした〜。
第1回から第9回までを皆さんと一緒にスライドでふりかえりました。
あっという間だと思っていたけれど、スライドを見るとなんだか懐かしいような。
参加者の皆さんも笑顔で振り返っていました。
その後は参加者の皆さんから寄せられた質問などについて、
講師からお話がありました。
その後はお茶とお菓子でワイワイ茶話会タイム♪
10回目ともなると、参加者の皆さんも講師もすっかり仲良し!
なかなかおしゃべりが止まらな〜い!
いっぱい笑いあった後は、1年間をふりかえっての感想タイム!
ここからは…もうマイク代わりに、ティッシュの箱が回っていく状態。。。
全員から涙がこぼれました。
参加者の皆さんからは。
「つらいのは私1人じゃないんだと思えた」「ここに来ると癒されて、また頑張れました!」など、
とても有り難い感想をいただきました。
それを聞いていた講師からも涙が。講師にとっても皆さんとの出逢いはとても有意義でした。
しんどい、つらい、悲しい。そういう気持ちがわかるからこそ。
なんとかしてあげたい。
その想いだけで、講師も1年間頑張ってくれました。
来年度も連続勉強会、やります!!
すでに多くの方にお問い合わせをいただいています。
今年度参加した方からも、また参加したいと言っていただいています。
またみんなで「つながる」あたたかい勉強会になればと思います。
是非、ご参加くださいね!!