ぱんだ(月)グループは
夏休みの間、室内活動として「音楽」を取り入みました。
音楽・・といっても、内容は「カラオケ」
ぱんだの家の中で、eカラ(テレビにつなげるおもちゃ)を使い
みんなでカラオケを楽しむ練習を毎週してきました。
27(月)は、それを〈本物のお店〉で体験する日!
ぱんだの近くにあるカラオケボックスへ行きました。
小6のHくん、AKB48を歌ってます

中2のSくんも、歌はAKB!

同じく中2のFくんは、いろ〜んな歌を知ってて、スタッフはビックリ!

小6のOくんは、カラオケ初体験!
最初は大きな音に驚いてましたが
2曲目からは、身体でリズムをとって、ノリノリ♪

イヤマフ姿は、中1のHくん
みんなの曲、画面をしっかり見て楽しんでいました。
マイクを持つ姿もありましたよ。

ちなみに
昼食はお弁当の人とマクドナルドの人でした。
町の中を、みんなで徒歩移動、+ 本物のお店を体験
しっかり「地域生活の練習」をした、ぱんだ(月)グループでした!

(記:おだ)