10月よりぷらむの家でスタートした、“らっこ”の活動。
水曜の放課後の時間、 親子一緒に何かにチャレンジしよう! というものです。
10日は、『指筆』 を使ったお絵かき にチャレンジしました〜
その名の通り、指にはめ込む形の筆です。スッポリはめ込むと、指と筆が一体化する
という新種の文房具なのです。
Tくんは、絵具大好き! 指筆と絵の具を前に、キラキラと目が輝いてました。



すごい集中力。 数本の指に筆をはめて、超ダイナミックに!!



Tくんの力作です(^^ゞ

慎重派のYくんは、スポッと指に筆をはめて・・・サラサラと描き始めました。



カットした野菜で、スタンプも作りました。 ポンポン押すのは、楽しいな〜



Yくん、素敵な色の作品ができあがりました〜(^.^)


お母さんとスタッフの共同作品です。
お片付けを済ませて、最後におやつのお買いものへ行きました。
Tくんが、Yくんに 「これ、美味しいからこれにしぃ」 と、おススメしたそうです。
仲良くソフトクリームを食べる二人、とっても満足そうでた(^O^)

次回のチャレンジ、とっても楽しみです。
(記:よっちゃん)