ぽんた第2(土) 午後グループの活動紹介です。
メンバーは、幼児〜小1の子どもたち
プログラムテーマは、おやつクッキング
この日のメニューは、ソーセージを具にした たこ焼き(?)
クッキング開始!
生地を混ぜ混ぜ〜
(写真は撮れずですが)ソーセージを包丁で切ったよ( ̄▽ ̄)b

焼くぞう!
串を上手に使ってひっくり返して
まん丸たこ焼きに。〆(゜▽゜*)

出来たてのたこ焼きを
ふ〜ふ〜して、ハフハフして、パクパク…
ウマ〜♪O(≧∇≦)O

参加できなかった子も、できあがったたこ焼きを食べていました☆
クッキング以外の様子も、紹介!
この日は、堺東高校の生徒さんが
ボランティアとして活動に参加してくれました(σ≧▽≦)σ
ジグソーパズルをサクサクはめているAちゃん♪
35ピースをあっという間に完成させました。
すごい!(゜д゜)!

スタッフと一緒にかくれんぼ!
何処に隠れたかなぁ?ヘ(≧▽≦ヘ)♪

子ども達に交じり
ボランティアさんも絵本に夢中(笑)

フレッシュなムードをプレゼントしてくれたボランティアさん!
ありがとうございました(*・∀・*)ノ