インフルエンザが大流行ですが
当日も元気に利用者さんが来られました。
実はわたくし(ゆうゆう。)はインフルエンザの為、お休みさせていただきました。
この日もミーティングでは近況をお話しして
自由時間を過ごされ、片付けまで済ませてのお開きになったそうです。
自由時間はみなさんいつものようにそれぞれ楽しまれたかと思います。
利用者さんよりお写真をいただきましたので掲載させていただきます。

また次回を楽しみにしています♪
★らっこパーティー
お寿司でパーティ! 手巻き寿司といなり寿司を作りました〜
うちわであおぎながら、すし酢を入れたご飯をしっかりと混ぜ混ぜ・・・
卵を焼いたり、きゅうりを切ったり・・・
輪切り意外の切り方は初挑戦! 苦戦しながらも丁寧にがんばりました〜

思ったよりも良い出来! 美味しく出来上がりました。


★マラソンクラブ
久しぶりの快晴!!

しっかり走ったり・・・

たまには歩いたり・・・

水鳥たちはのーんびり優雅〜〜 気持ちのいい午後のひとときでした。

★仮面ライダークラブ
Aくんが持ってきてくれたコレクション

こちらは、仮面ライダーダブル変身ベルトドライバーです!

●鉄道グラブ
Yちゃんはプラレールの組立てに興味を持ってくれた様子♪
高くそびえるコース作りも、走らせる電車のセレクトも一人で決めて黙々と!
集中力すごいです\(^o^)/

昨年春も大好評だった、ぴーすの『軽度発達障がい児ワークショップ』、今年はさらに
パワーアップして、えんぱわめんと堺との共催で開催いたします!
お友だちづきあいが難しい、集団生活が苦手、思うことをうまく伝えられない、怒りが
爆発してしまうなどの「しんどさ」を抱えたお子さんに、楽しみながら学んでもらう体験型
のワークショップです。
今回は特に相手を不快にさせない上手な「頼み方」、「断り方」を学ぶ一方、相手からの
要望や拒否に、自分の気持ちをどう対応させるかを学びます。
前回も大変好評で大人気だったこの企画!是非ご参加お待ちしております。

詳しくはコチラをご覧ください↓
軽度発達障がい児ワークショップ20150326