室内活動も いろんなバリエーションで やっています。
ぽんたの「製作」 フォトフレーム作り。
8月6日のようす。
大好きな
緑色 で統一したデコレーションをめざします
★★★

こちらは色とりどり
きれいでしょ!?

個性豊かなフォトフレームのできあがりです?(???)?
〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*
〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*そして、8月7日。
製作のフォトフレーム作りは、昨日と同じプログラムですが
作るメンバーが違って、さらにバリエーションゆたかな作品が完成!
デコレーションにそれぞれのセンスが光ってます(☆Д☆)
キラリーン♪


ぱんだとぽんた お出かけのようす<続編>です。
8月2日(金)のお出かけは、ぱんだとぽんた合同で、2パターン。
☆その1
高校生を中心にしたメンバーで、堺東の街ブラ散歩へ 出かけます。
まずは、堺市役所の展望台へ。

商店街をみんなで歩いて市役所に到着。
さっそく展望台にのぼって広々とした景色を楽しみました。
家族に頼まれたお買い物もできてうれしかったね。
お弁当を自分で選んで買ってから、ぱんだとぽんたに帰ってしっかり食べました。

☆その2
健康福祉プラザの体育館へ。
トランポリンはみんなのお気に入り。
どこまで高く飛べるかな〜(?????)

う〜ん、ボクって決まってるう(・`ω´・ ○)キッ;
ポーズはすっかりバスケの選手?L(@^▽^@)」

そのほかにも
体育館でスタッフと追いかけっこやボール遊びもしました。
帰る前にお掃除を手伝ってくれた子もいました゚.+:。(´∀`)゚.+:。
ありがとう!
ぱんだ・ぽんたの夏休み活動で 多く取り入れられているのが、「外出〜お出かけ」です。
ぽんた 8月1日(木)の外出のようすをお伝えします。
晴れてきたので府大へ散歩に行きました\(^o^)/
暑くて汗だくになり、スタッフからタオルを受け取り 顔の汗を拭き取り中のS君(/ω\;)
そしてカメラに気付きポーズ

奇蹟の1枚(笑)
写真を撮ろうとした瞬間に、S君が保冷剤を上に放り投げた瞬間の写真!
落ちた保冷剤は拾ってスタッフに渡してくれました。
K君は掲示物に夢中(笑)

帰る途中で少し休憩☆
N君もしっかりと歩いてくれました(*^ー^)ノ♪

帰ってからK君が 朝顔に水やりをやってくれました☆

<