NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

ぱれっと『iPad & 支援機器 体験 Week』の第1Week報告

カテゴリー:重度重複障害児のための遊びクラブ ぷらっしゅ(終了) / スタッフ: / 掲載日:2013.08.08
みなさん、こんにんちは♪ ふくちゃん@ぱれっとの責任者です!

先日、開催された『iPad & 支援機器 体験 Week』の第1Weekが無事終了しました〜♪

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m

お問い合わせいただきました皆様も含め、初体験の方が多かったため、

「iPadでなにができるの?」というご質問にお応えして、色々なアプリ体験をしていただきました。

また、iPad以外にも支援機器(インテリキー:パソコンの入力補助装置)の

ご相談にお越しいただきました。以下に、アプリや支援機器のご紹介

▼お子さん向け学習支援アプリ【算数農園】

★クリックすると詳細HPに飛びます

▼お子さん向けパソコンキーボード【キッズ用デカキー採用のUSBキーボード

★クリックすると詳細HPに飛びます

▼透明キーガード付き【片手で入力出来る、目にやさしいキーボード】

★クリックすると詳細HPに飛びます

『iPad & 支援機器 体験 Week』第2Week


夏休み後半、下記の日程で第2Week、開催します。

まだの方は、是非ご体験ください!!!

●日程:第2Week=8/23,8/24,8/27,8/28,8/29

●時間:火〜金=10:30〜16:30 土曜日=11:00〜17:00

ぽっぽ〜7.27のようす〜

カテゴリー:ぱれっと-おもちゃ図書館 / スタッフ: / 掲載日:2013.08.04
ブログアップが遅くなりました。m(__)m

夏休み真っ只中。とても賑やかなぽっぽでした。


楽しそうなアンパンマンのマグネットを発見!
お子さんがボラさんと遊んでいる間にお母様が作ってくれました。
「すご〜い」「カワイイ」の声にちょっぴり照れくさそうでした。



レジと食材を上手に乗せて移動販売でしょうか…
でも、車輪が回らず修理中のAちゃん。
ボラさんに手伝ってもらって無事再開できました。

(記:ぽっぽスタッフ)

ぽんた(土)〜幼児・小1の子どもたち〜

カテゴリー:★未分類あれこれ / スタッフ: / 掲載日:2013.08.04
★20日(土)の活動 テーマは「アート」

ペットボトルを使った工作。
さてさて、何が出来るかな?
D君は興味津々で参加されました。



工作後は、音楽を聴いているE君。
カメラの音に反応(ノ´∀`*)



*

*

*

*

*

*

******************************

★27日の様子 テーマは「おやつクッキング」
この日は、クッキー作り

始まりの会では1人おもちゃが気になる様子。
時折、絵本の方も見ていました。



クッキー作り開始!
こねて伸ばして型を抜いて…

デコレーション用のチョコチップばっか食べないで!
Σ( ̄□ ̄;)



わかりにくいかもしれませんが
チョコチップだけ食べられたクッキー(笑)



結構出来たので
お持ち帰り用を除いて、みんなでおやつにしました。
スタッフも1つ食べると・・・
甘さ控えめで、パクパク食べそうになりました(笑)

前へ <<  ページ:490   491   492   493   494   495   496   497   498   499   500     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/04
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  

スタッフ

過去ログ

ログイン