ぴーすの児童デイぽんた、春休みの活動の様子です。
火曜日は男子中学生中心グループで
小学部低学年の頃から活動を利用している子もたくさんいます。
3月26日は、みんなでマクドナルドへいきました。
注文する様子も、食事する姿も、大きくなって、すっかり青年です!

ぴーすの児童デイぱんだ、3月25日の活動紹介です。

この日は
音楽活動に取り組むグループと
散歩に行くグループ
2組にわかれ、活動しました。
音楽に合わせ歩いたり、走ったり、ジャンプしたり!


フープを持って、ゆらゆら身体を動かしていると
あ〜ら不思議 表情がやんわり、ゆるみます。
みんな良い笑顔♪



ぴーすの児童デイの活動を紹介します。
(ブログアップが遅れ、ごめんなさい<(_ _)>)
まずは、ぱんだ3月22日の様子。
クッキングをしました。
@うどん か ラーメンを選ぶ
Aお湯の中へ投入する
Bしっかりほぐす
などを「自分で」やりました。


みんな上手にめんをまぜることができました。
部屋中いい匂い!
薬味のねぎと天かすもお皿にのっけて
いっしょにいただきました。
自分で作ったうどんはおいしい
スープも残さず完食です。
