NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

ぱれっと【4/11(火)不登校かふぇ ゆるり】

カテゴリー:★ぱれっと / スタッフ: / 掲載日:2023.04.15
この日は4月のゆるりを開催しました。
欠席の方があり、小学校6年生の保護者1名のご参加となりました。
スタッフと、文字通り・ゆるり・ゆっくりとおしゃべりしました。

新年度、通常級・支援級ともに昨年度と同じ先生で、大きな変化はなく、
これまで通り、部分登校を継続する予定とのこと。
ただ、6年生ともなれば気になるのは、やはり「次の進路」。
中学校では通常学級か支援学級か、
勉強はどのくらい必要なのか…など、わからないことが多い。
そこで参考までに・・と、スタッフや職員から
現在の高校事情(公立・私立の特徴など)、
学習面だけではなく通学に必要なスキルなどもお伝えしました。

なんでも、参加者が進学する予定の中学校では「不登校の保護者の会」が発足、
そして、その会にはその校区の小学校の保護者も参加できるのだそう!
先輩ママや中学校の先生が参加しておられるので、
実際に行く中学校の様子がわかってとても安心ですよね!
このような動きが他にも広まってほしいな、と思いました。

さて、ぴーすが主催するゆるりは偶数月に開催してます。
しんどい思いを吐き出しに、どうぞお越しくださいませ。


ぱれっと【4/1(土)マラソンクラブ】

カテゴリー:★ぱれっと / スタッフ: / 掲載日:2023.04.10
この日の参加者は6組11名のご参加でした!

4月初旬、日差しの中は汗ばむくらいのあたたかさ
そして桜は満開、とても春らしく綺麗です。
公園の中も、春休みの学生さんや家族連れでにぎやかでした。


今日もしっかり体操をした後、自分の目標を定めます。
「よーい、スタート!」の掛け声とともにスタートです。


見守っていた職員も汗をかくほどだったので
走り終えた皆さんは、もっと汗をかいていただろうと思います。
お疲れさまでした!

季節の変わり目は、気候もそうですが、
新しい生活へのワクワクはもちろん、ソワソワもいっぱいだと思います。
体調不良なくゆっくり過ごしたいですね。

次回のマラソンクラブは、
ゴールデンウィークの最中ですが、5月6日開催予定です!
みなさまのご参加お待ちしております♪

ぱれっと【3/25(土)しゃべり場】

カテゴリー:★ぱれっと / スタッフ: / 掲載日:2023.04.07

新年度になりましたが

今週のブログでは、前年度に開催したプログラムの報告が続いていました。

 

今回は、その最後!

令和4年度、最後の「しゃべり場」の報告です。

 

新しいメンバーさんも来られ、参加人数は7名と久しぶりに多かったです。 

当日の司会はKさん。新しいステージに立たれて1年がたち、とても充実している様子を知らせてくださいました。

 

ミーティング以外は基本自由スタイルです。

UNOをして盛り上がっている方、いつものようにトランプもされていました。

Hさんはオカリナに似た楽器を演奏してくださいました。

優しい音色が交流室に響いていました。

 

令和5年度のしゃべり場は、月1回:第4土曜に変更となります。

新年度の一回目は、4月22日(土)13:00〜16:00です。

参加ご希望の方は地域活動支援センターぱれっとへご予約をお願いいたします。

 

 

Photo_23-03-25-15-17-06.474.jpgPhoto_23-03-25-14-30-02.459.jpg

前へ <<  ページ:55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/04
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  

スタッフ

過去ログ

ログイン