NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

小さなセミナー『どうしてる?発達障がい児の学習』報告

カテゴリー:CB-小さなセミナー / スタッフ: / 掲載日:2012.07.12
ブログでのご報告が遅くなりました

7月4日(水)に開催しました。

参加者さんは5名。




学校や家での勉強の困り感、
宿題出の困っていることなどなど…
参加者さんそれぞれの気持ちがたくさん出てきました。

その中からも
「うちはこんなことしてます〜」
「こういう工夫をしてます!」
と、どんどん意見が出てきて、

またそれぞれが
「へ〜!(^^)!」
「すごい!!」と
皆さんで和気あいあいとお話しした2時間でした。

(記:小セミスタッフ)


七夕イベントのご報告♪

カテゴリー:障害支援-生活支援グッズのお店 ぽっしぇ / スタッフ: / 掲載日:2012.07.10
皆様、七夕はどのように過ごされていましたか?
あいにくの雨となりましたが、午後からはお天気も回復し
彦星様と織姫様は無事出会えたのでしょうか(^.^)
短冊に書かれた、お子様や皆様の願いが叶いますように☆彡

さて!ご報告です。
ダダ母さんことハルヤンネさん、色んな商品を持って来て下さいました^^
【紙を使っての統一コミニュケーション】の大切さをたくさん教えていただきました!
店内に(株)おめめどうの商品を出品。
使い方のノウハウ・なぜこのような支援が必要なのか?
お客様・スッタッフ・店員であるゆうゆう。までも ハルヤンネさんのお話に釘付けの三時間でした!!!



やはり コミュニケーションは大切。
色んな手段を使いながら相互の関係を深め、安心できる信頼関係を築く。
これ素晴らしいですね。

巻物カレンダーやみとおしメモの使い方もわかりやすかったです。

ハルヤンネさん、ありがとうございました!
また新商品を楽しみにお待ちしております。
足元の悪い中ご来店頂いたお客様ありがとうございました!

夏休み目前、皆様に素敵な商品をご紹介出来ますように日々考案中です。
店長、スッタッフ共々みなさんのご来店をお待ちしております(^.^) 

(記:ゆうゆう。)

ぽっぽ 〜7.7のようす〜

カテゴリー:ぱれっと-おもちゃ図書館 / スタッフ: / 掲載日:2012.07.09
ぱれっとでのぽっぽ。
七夕のこの日は、とっても賑わいました〜。
“親子クッキング教室きりん”の帰りに立ち寄ってくれたYくんは、
道路柄のカーペットの上に、トミカの車をたくさん並べてくれました。
よく見てみると、駐車場にはきっちり一台一台並んでいるし、
道路には、等間隔で車が走っています。
この几帳面さには、スタッフも驚き〜。

このあとの、お絵かきやマグネットなどで、とっても集中して遊んでくれました。

ぽっしぇの七夕イベントも重なり、大盛況のぽっぽでした(^.^)

★ぱれっとぽっぽは次週も、12時〜16時に開館します。

前へ <<  ページ:605   606   607   608   609   610   611   612   613   614   615     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/07
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  31  

スタッフ

過去ログ

ログイン