活動ブログ
当日の参加者は5名。
ゆっくりとしたペースで皆さん活動されました。
季節の変わり目でお疲れのメンバーさんもいらして
ヨギボーやソファーで少し休んでおられました。
ミーティングの司会はDさん。
利用したての頃はご自身が話すことも躊躇しておられたのですが
今ではメンバーさんを気遣いながら進行を進めて下さっています♪
恒例の「まるちゃんの紙芝居」〜長靴をはいた猫〜
幼いころ聞いた記憶がありましたが
久しぶりにじっくり聞きますと、とても意味が深いことに気づきました。
トランプも楽しかったですよ。
七ならべ、ババ抜き、神経衰弱の順に行いました。
毎回のことですが盛り上がります!(^^)!
次回のしゃべり場は11月26日(土)です。
みなさんのお越しをお待ちしております。
※参加ご希望の方は地域活動支援センターぱれっとまでご予約をお願いします。
本日のふわふわモックは5名のの参加でした。
実はこの日
「fukufuku312(フクフクサンイチ二)」前田香さんが来所!
fukufuku312は、発達障がい者に寄り添った服の企画販売をされています。
少し前に、前田さんから
「必要な方にこの服を知って頂きたく、ぽっしぇでお伝えして頂けないか」
と連絡をいただきました。
ふわふわメンバーは「是非お話を聞きたい!」となり
この日、商品の紹介に来ていただくこととなりました。
発達障がい者やその保護者、専門家の先生の声から
作られていると言う服を実際に試着。
前後、裏表がない、素材やウエストゴム、製法、フィット感....等々
「すごい!イイ!」との声が続々!
早速ぽっしぇに展示しようということになりました。
前田さんも障がいを持つお子様をお持ちで
ふわふわメンバーと子どもの話でも盛り上がりました。
今日は今年度初めての「あい・ふぁいる活用セミナー」を開催しました。
参加者は小学校5年生〜6年生のお子さまの保護者様3名。
お子さまが同年代だったこともあり「あい・ふぁいる」以外のお話にも花が咲きましたが
セミナーにもしっかり参加してくださいました。
学校から配付されたもののどうしてよいかわからず、ほとんどの人が
お家で眠らせている「あい・ふぁいる」。
セミナーではまず、
シートを年代別に区切るインデックス(ぴーすで差し上げています!)を
はさんでいただきます。
こうすると「あい・ふぁいる」の構成がとってもわかりやすくなりますし、
「あい・ふぁいる」は意外と書くところが少ないことにも気づきます。
さらに、全てのシートを必ず書かなければならないわけではなく
代わりになる資料をどんどんファイルしていけばよい、
ということを知っていただき・・・
今日は「あい・ふぁいる」の中で
一番みなさんが書くのに戸惑われる『生い立ち』シートを
完成させました〜!
『生い立ち』シート(=母子手帳の情報)を仕上げるコツは
「わからない」ことは「わからない=不明」と決めちゃうことです(笑)
完璧なものをめざす必要はありませんので、この調子で「あい・ふぁいる」に
情報をどんどん加えていってくださいね〜♪
手つかずの「あい・ふぁいる」がお家で眠っている人は、ぜひ次回、ご参加くださいませ。
前へ << | ページ:60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 | >> 次へ |
カレンダー
カテゴリ
スタッフ
最新の記事
過去ログ
© 2018 NPO法人ぴーす