平成23年7月4日(土)ドロップスの活動日でした。
この日はお休みの方がおられたので変則グループでの活動となりました。
まずは第2グループ。

お疲れ気味なのか脱力モードのTくん。『おどる』で動き回るときには、
「目まいがするから〜」とイスに座りみんなの様子を見ていました。
でも、『がっき』が始まると、なるこを力いっぱい鳴らしてくれたり、たいこも前に出てきてリズム打ちをしてくれたり、ヤル気モードがUPして頑張ってくれたTくんでした。
第3グループ。

第1グループのお友だちが1名合流してのスタート。
先月から参加してくれてるSちゃん。小さな弟くんも一緒に参加。
『おどる』は先生と一緒に。ジャンプや足のせダンスもとっても上手。
フラフープも自分の好きな色をしっかり選べていました。先生が弾くピアノを聴くときは、お母さんの膝の上でリズムに合わせて体を揺らせながらリラックスして聴いていました。
第4グループ。
『がっき』の時に後ろの棚に上がっていたTくん。先生が太鼓のバチをTくんに渡すと、「トントントントン」と指示されたリズム打ちが完璧にできたTくん。先生に「できるやん〜」とほめてもらいました。
次回は、8月6日(土) 9月17日(土)が活動日となっています。見学・体験ご希望の方は、ぴーす・なかもず事務所(072-250−9060)まで
(記:つじちゃん)
みなさん、お元気ですか〜♪ふくちゃんです。
今年も猛暑になるとの予想ですね。
暑がりの息子との暮らしでは、クーラーが一日中フル回転の我が家ですf(^^;
さて、先日、ぴーすに「新しいプロジェクター」がやってきました。
これは、
赤い羽根共同募金様より、助成いただいたものです。

☆
☆
☆
今までは、講演会などのたびに、レンタルしていたのですが、
じつのところ、設定に現場であたふたすることも。。。。
これからは、前日にデモ投影することもできるので、安心です。
このプロジェクターが小さなセミナーや講演会などで、
皆さんにお伝えしたい資料を、きれいに投影してくれ、大活躍してくれることでしょう〜♪

6月の開館の様子です。
Kさまご夫妻から、たくさんのぬいぐるみを寄付していただきました〜♪
いただいたものぜーんぶ広げてみると・・・

子どもたちにとってはパラダイス❤ お気に入りのものを手に取り・・・



思い思いの遊びをしていました。
お母さんたちも、かわいらしいぬいぐるみに囲まれて幸せそうな表情でした❤
Kさん、本当にありがとうございました。
帰りには、優しい気持ちのおすそ分けをしました。
(記:よっちゃん)
次回の開館日は・・・7月23日です!