活動ブログ記事一覧
カテゴリー:音楽サークル ドロップス(終了) / スタッフ: / 掲載日:2009.01.08
今後の予定など後日お知らせします。
カテゴリー:あいすて-ぴーすの連続勉強会 / スタッフ: / 掲載日:2009.01.08
今回は、勉強会参加者さんがモデルとなり、実践報告をしてくれます。
毎日の暮らしで困っている事、行き詰っている事に対して、
ぴーすの支援センターのコーディネーターが、具体的な工夫をアドバイス。
アドバイスをもとに、取り組んだ内容のお話です。
子どもにどんな変化があったのか・なかったのか・・?
身近なお友達のケースから「それ。うちもやってみようかな?」がみつかるかも!
●日 時:1月23日(金)10:45〜12:45
●場 所:堺市総合福祉会館 4階 第3会議室
●参加費:300円
カテゴリー:CB-子どもワークショップ / スタッフ: / 掲載日:2009.01.08
今年度2回目となる「ぴーすの防災勉強会」を開催いたします。
9月には、堺市より危機管理室・建築都市局防災係の担当者にお越しいただき、
地震のメカニズムや堺市で予想される大きな災害についての具体的な内容、
建物の耐震についての説明を受け、専門的な知識を学ぶ事ができました。
今回は実際災害が発生したらどうなる?どうする!ってことをイメージしながら、
実際にみんなで防災カードに記入してみたり、
自分たちでデキる「防災ネット」を考えてみたり‥など、
より実践的な内容で、いざという時困らないぞ!の意識を共有し、
障がいある子も家族も、少しでも負担が軽くなるために、一緒に勉強しましょう〜
前回、大好評だった非常食の試食。販売も行います!
日 時:平成21年2月3日(火)10:30〜12:30
場 所:堺市総合福祉会館 第1会議室
講 師:小田多佳子(NPO法人ぴーす 理事長)
内 容:災害時の障がい児者は、どうなる?
我が子・わが家に必要なものって?
つながり〜助けられ上手になるために など
資料代:ぴーす会員無料 非会員300円