NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

ぱれっと【11/15(火)情報かふぇ ほっと】

カテゴリー:ぱれっと-えんぱわミーティング&座談会 / スタッフ: / 掲載日:2022.11.21


いろいろな話ができると好評な、情報かふぇ『ほっと』


昨年度「パンツの教室」で、小さいうちからの性教育について講師をして頂き、


ぴーすのふぁにぃライターとしても活躍してくれている


平賀亜沙美さんをファシリテーターに迎え、開催しました。




参加者は、未就園児から小学6年生の保護者4名。


特にテーマなく、フリートークでしたので


生理について、相談支援事業について、今までにどういった療育を受けてきたか?


病院受診のタイミング、中学校へあがった時の不安、


修学旅行でのトイレについて、学校の先生とのコミュニケーション方法


などなど盛りだくさんでした。




性教育はじめ、たくさんの引き出しをお持ちの平賀さん、


優しい柔らかな雰囲気で話される様子に、参加者の気持ちもほっと和んでいきました。


?参加者の感想?


「皆さんの悩みや過去の話も聞けてよかったです。


小学生の親御さんが主でしたが、その時ならではの話も聞けて、参考になりました。


私の不安も聞いてもらえ、心がゆるっとなりました。」


「障害児相談支援の話は初めて聞いたので、


家の近くでもないかなぁーと・・確認してみようと思っています。」

ぱれっと【11/17(木)ぽかぽか工房】

カテゴリー:★未分類あれこれ / スタッフ: / 掲載日:2022.11.19

もう11月も半ばですね〜


今日は朝方少し寒かったものの


昼間はお天気も良く暖かくて、まさにぽかぽか工房日和でした。


参加者は2名でした。


さて、ぴころの冬の壁面飾りは『かさじぞう』に決定しました!


『かさじぞう』は今だに小学校低学年の国語の教科書に載っているそうで、


皆さんもよくご存じのお話だと思います。


お地蔵さんや笠など、お話の内容を思い出しながら作るのは


童心に帰ることが出来て楽しかったです(^^)/


童話シリーズの壁面、第3弾『かさじぞう』は来月8日にお目見えします!


お楽しみに〜♪


ぱれっと【11/12(土)しゃべり場】

カテゴリー:ぱれっと-しゃべり場 / スタッフ: / 掲載日:2022.11.17

当日の参加者は5名。


ゆっくりとしたペースで皆さん活動されました。


季節の変わり目でお疲れのメンバーさんもいらして


ヨギボーやソファーで少し休んでおられました。




ミーティングの司会はDさん。


利用したての頃はご自身が話すことも躊躇しておられたのですが


今ではメンバーさんを気遣いながら進行を進めて下さっています♪




恒例の「まるちゃんの紙芝居」〜長靴をはいた猫〜


幼いころ聞いた記憶がありましたが


久しぶりにじっくり聞きますと、とても意味が深いことに気づきました。




トランプも楽しかったですよ。


七ならべ、ババ抜き、神経衰弱の順に行いました。


毎回のことですが盛り上がります!(^^)!




次回のしゃべり場は11月26日(土)です。


みなさんのお越しをお待ちしております。


※参加ご希望の方は地域活動支援センターぱれっとまでご予約をお願いします。






前へ <<  ページ:71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/04
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  

スタッフ

過去ログ

ログイン