活動ブログ
今年度初のわくわくワークは、いつも参加してくれるメンバー。
作業は、おもちゃクリーニングです。
ぱれっとで遊ぶ子どもたちが 安心して遊べるように
たくさんのおもちゃをクリーニング。
手を動かしながら、もちろんおしゃべりも。
新年度が始まっての子どものこと、ご家族のこと
隣から聞こえてくるデイサービス「ぴころ」のお子さんの声を聴きながら
あんな時もあったかな・・とかも話しながら
作業がサクサク進みました。
終わってからも、少し時間があったので、ぱれっとのミニ図書館を見て
選んだ本を借りて帰られました。
わくわくワーク
次回は 5/26?11:00〜12:30です。
コロナの影響でずっと出来ていなかったわくわくワークの特別版。
今回も、事業所パンフレットの整備をしました。
ぴーすにはには、放課後等デイサービスをはじめ
成人の通所事業所・ショートステイ・グループホーム・訪問看護、訪問美容などなど
たくさんのパンフレットが送付されてきます。
それを、誰でも閲覧できるよう、見やすくファイリング。
たくさんあるパンフレットは、持ち帰り用として整えます。
この日も、未整備のパンフレットがたまっていたのを
毎回、この作業で活躍してくれているボランティアとスタッフで、作業。
二人とも、障がい児の母。
新学期が始まり、進級した子どもの話題を中心に、おしゃべりをしながらの作業となりました。
パンフレットの中には、二人の興味をひくものもあり、整えながら閲覧したり、おしゃべりしたり。
作業時間は、あっという間にすぎました。
ぱれっとに来所の際には、ぜひファイルを開いて見ていただき、気になるパンフをお持ち帰りください。
前へ << | ページ:91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 | >> 次へ |
カレンダー
カテゴリ
スタッフ
最新の記事
過去ログ
© 2018 NPO法人ぴーす