NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

メールニュース「ふぁにぃ」新チラシのお披露目&ライター大集合

カテゴリー:★ぴーすからのお知らせ / スタッフ: / 掲載日:2020.01.20




先日、ふぁにぃライター会議?新年会?がありました!








ふぁにぃライターは皆、障がい児を育てる母たち

自宅で家事や育児の合間に記事を作成しています。





普段はなかなか顔を合わせることも少ないので、

2か月に1回集まり、会議をしたり、取材に出かけたりしています。








今回は新しいふぁにぃチラシ完成お披露目しました〜!

やっと!やっと完成しました〜泣





みんなに「可愛い〜♪」「わかりやすい!」と言ってもらえて、ホッとしました。

せっかくだったので、ライターキャラたちと一緒に写真も撮りましたよ♪










多くの方に手に取っていただき、ふぁにぃを購読してもらえたらと思います。








ふぁにぃの新しいチラシは、こちらをご覧ください。








▼メールニュース「ふぁにぃ」の詳細とお申込みHP▼


https://funi.p-s-sakai.net/




ぴーすの【あい・ふぁいる活用セミナー】★大盛況でした!

カテゴリー:あいすて-あい・ふぁいる活用セミナー / スタッフ: / 掲載日:2020.01.17



1/11、ぴーすの第4回あい・ふぁいる活用セミナーでした。





お子さんが体調を崩しやすい真冬の時期でしたが、

みなさんお元気なご様子で来ていただけました〜








あい・ふぁいるの概要を説明させていただいた後は、各自記載…





少し書きにくい「生い立ち」のシート(※本文最後で補足説明します)と

「年表」、「相談の記録」あたりを書き、

あとはトークで盛り上がりました♪








今日サポートに入ったスタッフは、

お子さんが社会人として立派に自立されている『超』先輩母☆





年金申請のことや、就労に関連するお話。





そして、





そんな先輩にも、

将来のことなど全く想像できず日々過ごすことで精一杯の時代があった





というお話も聞けました。








また、みなさん同士でも






「保健センターの健診はどうするか?」

「予防接種をスムーズに受けられる病院は?」






みたいな話題で活発に情報交換をされていました。








参加された方の感想を一部ご紹介します。





・書いておくべきポイントなどわかりやすく、とてもためになりました。


・小学校入学前に受けてよかったです。


・コツコツ作っていきたいです!


・あい・ふぁいる作成以外にも先輩ママの話を聞けてとても良かったです。


・もっと皆様とお話する時間があれば良かったな、と思いました。


・またセミナーがあればぜひ参加したいです。









今回のセミナーで令和元年度のぴーすのセミナーは終了しましたが、

引き続き、出前セミナーの要請にはお応えできます!





学校園、事業所や、お友達同士で4名以上集まられましたら、どうぞお申しつけください。





▼お問い合わせはコチラ▼









皆様、ご参加いただきありがとうございました♪



ご興味を持たれた皆様、ご参加をお待ちしております☆









※「生い立ち」シートについて、補足説明します〜




あい・ふぁいるで使用する「生い立ち」シートは、

母子手帳を見て発達の様子などを記載します。





記載がなかったり記憶もあやふやな場合は、

この機会に「〇カ月」!と決めてしまうか「不明」でOKです!



2020年★防災講演初め in 大阪手をつなぐ育成会さま

カテゴリー:CB-外部団体への講師派遣 / スタッフ: / 掲載日:2020.01.08




皆さんあけましておめでとうございます!

2020年最初の防災の講演に行ってきました〜♪








大阪手をつなぐ育成会さま、実は1年半ほど前にもお伺いしました。

その時は…ちょうど大阪北部地震の直後。

とても熱心に聞いていただきました。










今回は年始早々、しかも雨の降る朝だったにもかかわらず、

前回を上回る人数の、約40名が参加してくださいましたー!





障害者児の保護者の方にお話をさせていただくと、

皆さん我が子の心配ばかりが出てきます。





その気持ちは私もとってもよくわかります。





でも。そもそも。





あなた自身に何かあったら?

怪我をしたり、考えたくはないですが、

命を落としてしまうようなことがあったら?





あたな自身が助からないと、障がいのある我が子を助けることは出来ません。

まずは自分の命を守るということ

自助を高めるということ

をお願いしてきました。








防災クイズのあとは、障害者児防災の基本について。

ここでは多くの方から「福祉避難所」「災害時要配慮者名簿」について、

質問が多くあり、各市町村の現状について話し合い、

とても重要な情報共有が出来ました。





終了後は前回も参加してくださった保護者の方から、

「前回聞いた後、家族で情報を共有しました。

今回学んだことは、家族だけでなく、

支援者の方とも共有していきたいと思います」

と言っていただき、とってもうれしかったです♪








ここから年度末まで、講演依頼が続きます。

講師陣には忙しい時期になりますが、

「聞いてよかった」と思っていただけるように、頑張りまーす!!



前へ <<  ページ:146   147   148   149   150   151   152   153   154   155   156     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2024/11
1  2  
3  4  5  6  7  8  9  
10  11  12  13  14  15  16  
17  18  19  20  21  22  23  
24  25  26  27  28  29  30  

スタッフ

過去ログ

ログイン