NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

ぱれっと【6/22 しゃべり場】

カテゴリー:ぱれっと-しゃべり場 / スタッフ: / 掲載日:2019.06.26
当日のメンバーは6名でした。

ミーティング以外は基本自由に過ごします。
Sさんは近々職場でPCの勉強が始まるとのことでテキストを持参。
分からない漢字を調べてフリガナを書き込んでおられました。
新しい勉強をするのが楽しみでわくわくする、と前向きな姿がとてもまぶしかったです♪
読書をしている人・カードで遊ぶ人もいました。

皆で何かをしようという事になりトランプ登場!
スタッフも入り七ならべこれ結構シンプルで楽しかったです。
ルールもわかりやすいし、不足のカードを調べるにも役立ちますね(*^_^*)

久しぶりにトランプに触れて、メンバーさんとの距離も少し近くなりました。
何か一つミーティング以外にも共有で楽しめることをしてみたいなぁと思いました。

久しぶりに参加した先輩メンバーが新しいメンバーに自己紹介する姿、共通の楽しみであるカードゲームを
教えてあげてる姿も見られ、本当にしゃべり場のメンバーさんは優しいなぁと感動しました。

初めての方も気軽にしゃべり場に来てくださいね。
しゃべり場は皆さんが主役です★


ボランティア活動【ぽっしぇ外販に向けての作業】

カテゴリー:障害支援-生活支援グッズのお店 ぽっしぇ / スタッフ: / 掲載日:2019.06.20
ぴーすの活動の中には、ボランティアの皆様に活躍していただいているものが
たくさんあります!
この日は6/21のぽっしぇ外販に向けての、商品値付け作業をしてくださいました♪

仕入れた商品をチェックし、値札をつけていきます。
今回は感覚グッズ。8名のボランティアさんが参加してくださいました。

「わ〜!これ絶対うちの子好きやわ〜」
「なにこれー!?ちょっとこの感覚ハマるかも…」

ぽっしぇボランティアは、支援グッズなどをいち早く体験できるのもお得ポイント!
皆さんワイワイにぎやかに、でも手元はテキパキ!っと作業してくださいました。
おかげで、あっという間に終了〜!!
こうやってみると壮観!!



あとは母同士のおしゃべりタイムになります♪

「ちょっと気になっていることがあって…」
「皆さんどうされてるのかなって…」

気楽に聞けるのも、いいところ。
様々な内容で、情報交換!大変盛り上がっておられました。

さて、明日はいよいよぽっしぇ外販!
こちらでも、ボランティアさんが活躍してくださいます。
とっても楽しみです♪

ぱれっと【貸出図書のご案内】

カテゴリー:ぱれっと-啓発/図書/資料コーナー / スタッフ: / 掲載日:2019.06.12
今月のおすすめ書籍は「発達障害のある子と家族のためのサポートBOOK」です。

幼児編と小学生編があります。

ペアレントトレーニングなど、親自身をサポートする情報が満載です。

1人1人に会った関わり方、育て方をケース別に解説されているのでとても理解しやすく

色んな障害について分かりやすい説明がついています。

本を開いてみるとイラストも多く、文字も大きいのでとっても読みやすいです。

お父さんに読んでもらうのもいいですね♪

前へ <<  ページ:182   183   184   185   186   187   188   189   190   191   192     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/10
1  2  3  4  
5  6  7  8  9  10  11  
12  13  14  15  16  17  18  
19  20  21  22  23  24  25  
26  27  28  29  30  31  

スタッフ

過去ログ

ログイン