今年度最後となる本日のあい・ふぁいるセミナーは7名のご参加がありました。
中学生以上のアダルトチームとそれ以下のヤングチームに分かれて進めましたが、
アダルトチームはお子様が成人目前の先輩ママから、子どもの自立(=子離れ)に向けて
どのように環境を整え関わってこられたか、熱く語っていただき、
身の引き締まる思いがしました。
このように『あい・ふぁいる』に関してだけでなく、貴重な出会いがあり、
いろいろなお話が聞けるのがこのセミナーのお得な点でもあります。
さて、『あい・ふぁいる』、実は書く所は意外と少なく、関係書類をどんどん
はさんでいけばいいのです!
が、何かと忙しいわれわれにとっては、穴をあけてはさみこむ作業がとっても面倒・・・。
そこで秘密兵器の登場です!!
「穴のあいたクリアファイル(2穴クリアファイル)」や、
下の写真にあるような「クリアポケット」といわれるものです。
とりあえずの書類の保管場所として使うのもアリ!自分なりにカテゴリー分類して仕分けに使うのもアリ!です。
さらにそのクリアファイルにふたがついたもの(←どんだけ入れるねん?!)もあり、
これらは100均で手に入るんです。
こういった便利グッズも上手に取り入れながら楽に『あい・ふぁいる』を作っていきましょう♪
ぴーすの『あい・ふぁいる』セミナー、来年度は7月スタートですが、出前セミナーは随時承っております!
支援学級や放課後等デイサービスなどで数名集まっていただければ、私たちがお伺いしてセミナーを開催します。
みんなで楽しく『あい・ふぁいる』を作る機会を是非企画なさってください♪
第2土曜日の1時から4時まで、特別プログラムがある時を除き
鉄道スペシャルが開催されています。
今は小さなお子さまが増えてきました。
就学前から小学校低学年の方を中心として
長く通ってくださっている高校生・社会人の方もいらっしゃいます。
●乗るのが好きな方●見るのが好きな方
●時刻表を集めるのが好きな方●プラレールが好きな方
いろんな楽しみ方がありますね♪
興味のある方はぜひお越しくださいね。
2/15に開催された連続勉強会、早くも9回目になりました!
テーマは「障がいのある子のしつけ」。
これって甘やかしなのかな?それともうちの子には出来ないことなのかな?
他のご家庭ではどうしてるのかな?
親であれば、皆さん一度は悩まれたことのある「しつけ」について、
まずはたっぷり参加者同士で話し合いをしてもらいました。
それをホワイトボードに書き出して、一緒に考えていきます。
同じ悩みを抱えている人も沢山いたので、皆さんうなづきながらご覧いただきました。
講師からは自身の体験談をもとに、どのような対応をしてきたかを話してもらいました。
しつけは各家庭によって違います。
でももしかしたら家庭内でも、対応や意識の統一がなされていないこともあるかも?
まずはご家族で話し合い、子どもたちが「どうしたら正解」をわかりやすく伝えること、
そして「自分には価値がある」「愛されている」という自己肯定感が、
しっかりとした土台となり、しつけが身につくのだということを学びました。
そのためには!まずはお母さんも、自分で自分のこといっぱいほめましょうね!!
っとお互いに拍手をして終了しました〜♪
さて次回はいよいよ最終回です!!