NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

3/4 鉄道スペシャル

カテゴリー:★未分類あれこれ / スタッフ: / 掲載日:2017.04.06
今回はとても「スペシャル」満載の楽しいイベントになりました(≧▽≦)

まずは・・・受付にて!
とってもかわいくて、とってもリアルな「鉄道マーブルチョコレート」を参加者にプレゼント(^^♪
「すご〜い(*'▽')」「オレンジのにする!」・・・と楽しい声が子どもたちだけでなく大人からも〜(^^)/


前回大人気の「zonoくんのバルーンアート」今回はさらにバージョンアップ(≧▽≦)!!!
種類も大幅に増えています!

「くまもん、欲しい♪」「わたしも〜(*^。^*)」とリクエストもいっぱいでした(^^)/

今回大活躍だったのは、鉄プロ青年団のメンバーです!!!
中学生以上の鉄道に詳しいメンバーが集まった「鉄プロ青年団」
鉄道模型、時刻表、プラレールレイアウト・・・得意分野も様々なメンバーたち。
ここで小学生のころに出会ったメンバーも今では「心優しい頼れる先輩」という立場になっていました!
小さい子たちの指南役をしてくれたり、展示コーナーを精力的に仕上げてくれたり!!!
鉄道スペシャルにはなくてはならない頼れる存在です(*'▽')


そして今回も・・・
広いスペースで、のびのびと遊ぶたくさんの笑顔に出会えました(*^▽^*)

●ぽっしぇ【「Blue Challenge Minami-Osaka」出店します!】

カテゴリー:障害支援-生活支援グッズのお店 ぽっしぇ / スタッフ: / 掲載日:2017.03.31
みなさんご存知ですか?

毎年4月2日は、国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。
また、4月2日から8日までは、厚生労働省が定めた「発達障がい啓発週間」です。


「世界自閉症啓発デー」をきっかけとして、自閉症をはじめとする発達障がいへの理解を深めようと様々な場所で
毎年イベントが開催されています。


そこでぽっしぇは NPO法人チャレンジクラブさんが主催される
「Blue Challenge Minami-Osaka」
イベントへ出展させていただくこととなりました!
障がいのあるかたもない方も楽しめるイベントです。
みなさま、青いものを身に着けて足を運んでみてくださいね♪
生活をよりよくするための支援グッズを展示、販売致します。
どうぞお楽しみに☆

※青は、国連が定めた「世界自閉症啓発デー」のイメージカラーです。

「Blue Challenge Minami-Osaka」

●日時:2017年4月2日(日)
●場所:堺市総合福祉会館
6階 会議室
10:30〜15:30
・支援グッズ 販売・情報コーナー
6階 ホール
・10:30〜12:00凸凹子ども会議
・13:00〜15:30フォーラム凸凹のわ
5階 大研修室
・10:30〜15:30
かえっこバザール・むかしのおもちゃ作り・バザー・ミニステージ
1階

・保育・発達障害啓発パ育ネル展示

1階 発達障害啓・パネル展示会

イベントの詳細はこちらをご覧ください→ goo.gl/at4WWL

●5/30:小さなセミナー「語ろう!思春期の悩み〜先輩をむかえて〜」参加者募集!

カテゴリー:★ぴーすからのお知らせ / スタッフ: / 掲載日:2017.03.30
心身の変化が著しい思春期ならではのお悩み、ありませんか?
少人数の座談会形式ですのでお気軽にご質問もいただけます。
話すのは苦手だけれど、他の皆がどうしているのか聞きたい!
という方も大歓迎です♪お気軽にご参加ください!

●日時:平成29年5月30日(火)10:30〜12:00
●場所:NPO法人ぴーす 交流室
●ファシリテーター:福島 和代
●参加費:500円(ぱれっと利用契約登録者無料)
●申込み:定員がありますので、必ず申し込みをお願いします。
「件名:小セミ:思春期の悩み」とし、
本文に、お名前・連絡先・所属(学校や園の名前)と
学年・会員or非会員を明記してください。

(1)メール:p-office@p-s-sakai.net

(2)FAX:072-250-9061(ぴーす事務所)

(3)ネットから:セミナー申し込みフォーム
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P70408344

※駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
お車で来られる方は、周辺のコインパーキングをご利用ください。
●お問い合わせ:NPO法人ぴーす
電話:072-250-9060
(時間10:30〜16:30)

前へ <<  ページ:239   240   241   242   243   244   245   246   247   248   249     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/04
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  

スタッフ

過去ログ

ログイン