NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

ぱれっと【小さなセミナー「絵カード製作会」10/20

カテゴリー:CB-小さなセミナー / スタッフ: / 掲載日:2016.10.28
毎年大人気の小さなセミナー「絵カード製作会」、
今回は6名の方がご参加くださいました。
皆さんすでに絵カード作成に取り組まれている方が多く、
とても前向きに取り組んでくださいました。

まずは自発のコミュニケーションについての説明、
作成のポイントをお話し、皆さんPCを使って製作されました。



こちらはサンプルに用意した絵カードの枠と写真。
お子さんに合わせて、大きいサイズ、小さいサイズ選んでいただきました。

今回は新しい情報もお伝え出来ましたよ!
iPhoneなどのスマホと、Wi-Fiつきのプリンタがあれば、
カンタンに絵カードが作成できることを、実演させてもらいました。

また、スマホdeチェキ!という新商品のご案内も!
こちらはプリンタもラミネーターも不要!
本体はそこそこお値段しますが、PC、プリンタ、ラミネーターを用意する
ことを思ったら、格安です!外出先でもすぐ作れるのがいいですね。
是非皆さん、製作のハードルを便利ツールで下げてもらい、
親子で楽しく絵カードを作ってもらいたいなぁと思いました!

(記:ともちゃん)

ぴーす【10/16子どもたちの作品お披露目〜地域文化祭出展】

カテゴリー:★ぴーすからのお知らせ / スタッフ: / 掲載日:2016.10.19
ようやく秋らしくなってきましたね♪
ぴーす事務所のある百舌鳥梅町3丁で、長く続いている地域の文化祭に
今年も参加させていただきました。
今年は、ぱんだの子どもたちのお習字作品を出展♪

なんとも味わいのある作品たちです!!!!!


プロ顔負けの油絵や工芸、手芸作品など見ごたえがあります!


また、来年も楽しみです♪

ぱれっと【小さなセミナー「子ども紹介プリントをつくってみよう♪」9/29

カテゴリー:CB-小さなセミナー / スタッフ: / 掲載日:2016.10.13
毎年春先に大人気の「子ども紹介プリントをつくってみよう♪」、
今年は秋にも開催しました〜!

1学期が終わって、少し学級が落ち着いてくると、
「うちの子のこと、知ってもらいたいなぁ」ということも出てくるかと思います。

一言で「子ども紹介プリント」と言っても、お子さんの学年によって、性別によって。
またお渡しする相手によって、雰囲気もどんどん変えていきます。
今回は高学年の女の子ということで、シンプルかつ女の子らしいものを!



右側の紙に下書きを書いて、文章も一緒に考えます。
お母さんには「困ったこと」や本人にとっては「大変なこと」も、
見方を変えてみると、それって他の誰も真似できないスゴイことじゃない!?っと、
いう話になり、長所として書いてみました。
お子さんのこと、お友達に「スゴイじゃん!」っと思ってもらえたら、嬉しいなぁ…。

秋の小さなセミナーは、ここから製作会が続きます。
いつも大人気で、すぐに定員に達してしまいますので、
是非お早めにお申し込みくださいね♪

(記:ともちゃん)

前へ <<  ページ:256   257   258   259   260   261   262   263   264   265   266     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/04
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  

スタッフ

過去ログ

ログイン