9月のぽっぽの様子を紹介しますね〜
ボランティアのお姉さんと、冷蔵庫に食材を並べているお友達。
どれを入れる?こっちにする〜♪
整理整頓、完璧です(*^。^*)

トランポリンでは、ガラガラの音を楽しむ
Kくんの姿が。哀愁ある背中に思わずパチリ。

鉄道クラブのレールや電車をお借りして〜部屋いっぱいに広げてみました。
近鉄特急しまかぜが、大人気でしたよ。

来月は、エアートランポリンで遊びましょう♪
身体を動かしたい皆さん。おまちしていまーす。
(記:ぽっぽスタッフ)
なべさんの来られたしゃべり場でした。
当日は10人が参加。
いつもは女性もいらっしゃるんですが、この日は男性ばかりでした。
堺東高校ボランティア部の方が多かったです。
皆さんカードがお好きで、大汗をかきながらバトルをされていました。
高校3年生になると就職を希望される方は
職業訓練に行かれて、早い方はもうこの時期に就職が決まるそうです。
高校2年生位からよく職業体験のお話をお伺いします。
自分の好きな道へ進めますように応援しております。
堺市障がい者スポーツの、女子バスケットに参加されているメンバーさんは
全国大会に向け練習を頑張っているそうです。
ミーティングで皆さんの近況を聞くことがとても楽しみです。
写真はカードバトルをされている皆さんです。

そしてラストは集合写真で締めくくりです。

また次回しゃべり場をご利用ください。
みなさんのお越しをお待ちしております。