NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

●11/10:小さなセミナー「自立を助ける支援グッズ 文具・補助具」〜募集中です!

カテゴリー:★ぴーすからのお知らせ / スタッフ: / 掲載日:2015.10.14
うちの子、○○できないから私がやってあげないと…
なんて、手助けするのが当たり前。
でも、もしも自分で出来ることが増えたら…?!

今回の小さなセミナーでは、そんな自立を助ける支援グッズの体験会を開催します!!

支援グッズを使ってみたいけれど、どういうものがあるの?どう選ぶの?
となかなか使うところまでいかないという皆さまにもおススメのテーマです。
是非ご参加ください!

●内容:自立を助ける支援グッズ 文具・補助具
●日時:平成27年11月10日(火)10:30〜12:30 
●場所:地域活動支援センター ぱれっと
●ファシリテーター:田中知子・山本寿美
●定員:8名
●参加費:ぴ-す会員でぱれっと登録済みの方:無料/非会員及びぱれっと未登録の方:500円

●申込み:
定員がありますので、必ず申し込みをお願いします。
「件名:小セミ:文具・補助具体験会」とし、
本文に、お名前・連絡先・所属(学校や園の名前)と
学年・会員or非会員・ぱれっと登録・未登録を明記してください。

(1)メール:p-office@p-s-sakai.net

(2)FAX:072-250-9061(ぴーす事務所)

(3)ネットから:セミナー申し込みフォーム
 http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P70408344

※駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
 お車で来られる方は、周辺のコインパーキングをご利用ください。

●お問い合わせ:地域活動支援センターぱれっと
電話:072-250-9022
(時間10:30〜16:30)

ぱれっと【おもちゃ図書館ぽっぽ〜9.26のようす〜】

カテゴリー:ぱれっと-おもちゃ図書館 / スタッフ: / 掲載日:2015.10.02
9月のぽっぽの様子を紹介しますね〜

ボランティアのお姉さんと、冷蔵庫に食材を並べているお友達。

どれを入れる?こっちにする〜♪

整理整頓、完璧です(*^。^*)


トランポリンでは、ガラガラの音を楽しむ

Kくんの姿が。哀愁ある背中に思わずパチリ。


鉄道クラブのレールや電車をお借りして〜部屋いっぱいに広げてみました。

近鉄特急しまかぜが、大人気でしたよ。


来月は、エアートランポリンで遊びましょう♪

身体を動かしたい皆さん。おまちしていまーす。

(記:ぽっぽスタッフ)

ぱれっと【9/19(土)しゃべり場の様子】

カテゴリー:ぱれっと-しゃべり場 / スタッフ: / 掲載日:2015.09.30
なべさんの来られたしゃべり場でした。
当日は10人が参加。

いつもは女性もいらっしゃるんですが、この日は男性ばかりでした。
堺東高校ボランティア部の方が多かったです。
皆さんカードがお好きで、大汗をかきながらバトルをされていました。

高校3年生になると就職を希望される方は
職業訓練に行かれて、早い方はもうこの時期に就職が決まるそうです。
高校2年生位からよく職業体験のお話をお伺いします。

自分の好きな道へ進めますように応援しております。

堺市障がい者スポーツの、女子バスケットに参加されているメンバーさんは
全国大会に向け練習を頑張っているそうです。
ミーティングで皆さんの近況を聞くことがとても楽しみです。

写真はカードバトルをされている皆さんです。


そしてラストは集合写真で締めくくりです。


また次回しゃべり場をご利用ください。
みなさんのお越しをお待ちしております。

前へ <<  ページ:305   306   307   308   309   310   311   312   313   314   315     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/04
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  

スタッフ

過去ログ

ログイン