NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

ぱれっと【小さなセミナー:どうしてる?軽度発達障害の子の学習】5/7

カテゴリー:★未分類あれこれ / スタッフ: / 掲載日:2015.05.19
5月7日の小さなセミナーでは「軽度発達障がいの子の学習」をテーマに開催しました!

写真でホワイトボードに貼ってあるのは附箋です。

参加者の皆さんに「いま、困っていること」「質問したいこと」などを附箋に書いていただき、

「こだわり」「やりたがらない」「板書」「内容・量」の4つの項目に分けて、

それぞれの対応策や工夫のしどころなどをお話ししました。



下の写真3枚は、小セミファシリテーターが実際に子どもの自宅学習に使用しているものです。







問題の量や提示の仕方で、勉強へのやる気や理解度もアップしたとのこと!

学校での宿題や授業、テストが苦手!しんどい!というお子さんも「勉強ができない」とは限らない…

の良い例ですね(*^_^*)

今回は日頃の学習だけではなく、絵日記や読書感想文などの夏休みの宿題についても話が出ました。

参加者の皆さんの工夫もお聞きしながら、皆で情報交換をしあう場にもなりました。

(記:すみ)

ぱれっと【5/9のなべさんのしゃべり場】

カテゴリー:ぱれっと-しゃべり場 / スタッフ: / 掲載日:2015.05.16
約ひと月ぶりのなべさんの来られたしゃべり場でした。
なんと、利用者さんは17名。
初夏を感じさせる熱い温度で交流室は盛り上がっていました!(^^)!

久しぶりに参加されたKさん「2年ぶりやー!」と言っておられました。
学校やお仕事の関係で来れなくなったり、少し遠ざかってしまった方との再会は実に嬉しいものです。
笑顔で近況を語ってくださいました。

ミーティングではいつものように近況報告。

皆さん新しい場所で頑張っておられます。



この時話題にのぼったのが
「渡邊先生と堺東高校ボランティア部」の方々のTV出演の話題です。

NHKバリバラ、5月24日(日)19:00〜

テーマ「悩み」 青春の悩み〜堺東高校編〜(仮)

もう収録は済まされたそうですよ。

どんな内容なのかとっても楽しみにさせてただいています。

皆様もどうぞご覧ください♪

最後に恒例の記念撮影をしてこの日のしゃべり場もあっという間にお開きとなりました。

またみなさんの参加、お待ちしています!

●小さなセミナー「幼児進路相談会」参加者募集!

カテゴリー:★ぴーすからのお知らせ / スタッフ: / 掲載日:2015.04.28
小さなセミナーでは、今年度も幼児進路相談会を開催します!

就学を控えたお子さんの進路のことが気がかりな保護者の皆さま、
ぜひご参加ください。

毎年大人気のこのセミナー、今年度は同じ内容で二回開催します。
5月12日と19日、どちらか一方の日程をお選びください。

●日時:平成27年5月12・19日(火)10:30〜12:30
※同じ内容で開催しますので、どちらか一方の日程をお選びください。
●場所:地域活動支援センター ぱれっと
●ファシリテーター:山本寿美・高木佳代子
●定員:8名
●対象:幼児期の子どもを持つ保護者
●参加費:ぴ-す会員:無料/非会員:500円

●申込み:
定員がありますので、必ず申し込みをお願いします。
「件名:小セミ:幼児進路相談会」とし、
本文に、参加される日程・お名前・連絡先・所属(学校や園の名前)と
学年・会員or非会員を明記してください。

(1)FAX:072-250-9061(ぴーす事務所)

(2)ネットから:セミナー申し込みフォーム
 http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P70408344

※駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
 お車で来られる方は、周辺のコインパーキングをご利用ください。

●お問い合わせ:地域活動支援センターぱれっと
電話:072-250-9022
(時間10:30〜16:30)

前へ <<  ページ:321   322   323   324   325   326   327   328   329   330   331     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/04
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  

スタッフ

過去ログ

ログイン