NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

●7/11:ぴーすのセミナー「先輩母による学齢期進路相談会」参加者募集!

カテゴリー:★ぴーすからのお知らせ / スタッフ: / 掲載日:2017.05.24
先日開催された渡邊先生の学齢期進路相談会、
定員を超える多数の皆様にご参加いただきました〜!
渡邊先生のありがた〜いお話と、充実した資料も大変好評でしたが、
「もっと先輩母からもじっくりお話が聞きたかった」
「他のお母さんのお話も聞いてみたい」という声も多数いただきました。
そこで!今回は今年大阪府立すながわ高等支援学校に合格された先輩のお母さんを
お招きし、第2回目の学齢期進路相談会を行いたいと思います!
前回参加出来なかった方はもちろん、前回と併せて是非参加したい!という方。
皆様のご参加、お待ちしています♪

●内容:ぴーすの学齢期進路相談会
●日時:平成29年7月11日(火)10:30〜12:00
●場所:NPO法人ぴーす 交流室
●ファシリテーター:先輩のお母様
●対象:小学校高学年以降の学齢期の保護者
●定員:10名
●参加費:無料

●申込み:定員がありますので、必ず申し込みをお願いします。
「件名:先輩母進路相談会」とし、
本文に、お名前・連絡先・所属(学校や園の名前)と
学年・会員or非会員・ぱれっと登録・未登録を明記してください。

(1)メール:p-office@p-s-sakai.net

(2)FAX:072-250-9061(ぴーす事務所)

(3)ネットから:セミナー申し込みフォーム
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P70408344

※駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
お車で来られる方は、周辺のコインパーキングをご利用ください。

●お問い合わせ:NPO法人ぴーす
電話:072-250-9060
(時間 10:30〜16:30)

●6/15:小さなセミナー「子ども紹介プリントを作ってみよう」参加者募集!

カテゴリー:★ぴーすからのお知らせ / スタッフ: / 掲載日:2017.04.26
ぴーすで人気のセミナーのご紹介です!
新年度、学校や園のお友達、先生、地域の方など…新しい人間関係に、
皆さんお疲れではないですか…?
「またイチから子どものこと説明せな…」「どこまで言ったらいいんやろう?」など、
新年度は悩ましい〜ですね。
そんなときは「子ども紹介プリント」を一緒に作ってみませんか?
もらった人が「へー!そうなんだ!いいね♪」と前向きに考えてもらえるような、
明るく楽しいお子さんの紹介を一緒に考えます。
夏休みまでに渡せますよー!是非お申し込みくださいね!

●日時:2017年6月15日(木)10:30〜12:00
●場所:NPO法人ぴーす 交流室
●ファシリテーター:田中 知子
●参加費:1000円(ぱれっと利用契約登録者無料)
●申込み:定員がありますので、必ず申し込みをお願いします。
 「件名:小セミ:子ども紹介プリント」とし、
 本文に、お名前・連絡先・所属(学校や園の名前)と
 学年・会員or非会員を明記してください。
(1)

●6/9〜ぴーすの連続勉強会参加者募集中!

カテゴリー:★ぴーすからのお知らせ / スタッフ: / 掲載日:2017.04.20
---定員に達したため締め切りました---

2003年にスタートし、多くの保護者の方にご利用いただいていました、ぴーすの連続勉強会。
一時休止をしていましたが、2017年度に復活!
よりじっくり学び、話し合うことのできる、仲間づくりの場として
皆様に愛される勉強会を開催していきます!
スタッフは皆、すこ〜し先をいく先輩ママたち!本当にちょっと前まで
同じような悩みを抱え、沢山の失敗と様々な工夫をしてきた先輩ママたちの、
生の声が聞けます。
是非「しんどいなぁ…」を「楽しいなぁ♪」に変えてみませんか?
ご参加お待ちしています!

全10回にわたり、テーマを決めて連続して開催していきます。
講師は少し先輩の小学生の母たちで、テーマに沿った内容で体験談をお話します。
初回のみ金曜日です。対象は幼児保護者〜小学校2年生までです。
詳しく聞いてみたいという方は、ぴーすまでご連絡くださいね♪

●日程および内容:
6月 9日 障害受容について
7月 6日 先輩母との交流会
8月31日 親子交流会
9月14日 障がいってなぁに?〜障がい特性とICF〜
10月12日 障がい児のいる家族〜きょうだい・父・祖父母の思い〜
11月 9日 うちの子の将来って?福祉・教育
12月14日 みんなどうしてる?身辺自立
1月18日 ことばとコミュニケーション
2月15日 障がいのある子のしつけ
3月 1日 ふりかえり茶話会

●場所:NPO法人ぴーす 交流室
●講師:少し先輩のママさんたち
●定員:20名
●参加費:無料
●申込み:定員がありますので、必ず申し込みをお願いします。
「件名:連続勉強会」とし、本文に
・参加される方のお名前
・お子さんのお名前
・お子さんの所属、学年、年齢
・お子さんの障がい等の種別、特性
・ご連絡先電話番号
を明記してください。

(1)メール:p-office@p-s-sakai.net
(2)FAX:072-250-9061(ぴーす事務所)
(3)ネットから:セミナー申し込みフォーム
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P70408344
※駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
お車で来られる方は、周辺のコインパーキングをご利用ください。

●お問い合わせ:NPO法人ぴーす
電話:072-250-9060
(時間10:30〜16:30)

前へ <<  ページ:20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/04
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  

スタッフ

過去ログ

ログイン