報告が遅くなってしまいましたが、9/27(金)第2回あい・ふぁいる活用セミナーを行いました。
参加してくださったのは1歳〜5歳までのお子さんの保護者3名。
みなさん、これから作る人たちで、支援者とマンツーマンで書き進めました。
少人数だったので、いろいろなお話もでき、保護者さん同士の交流もできたようでよかったです。

↑セミナーに参加していただけると、このようなインデックスをお渡しします!!
次回は11月6日(水)!
まだまだ募集中です。
初めての方も2回目以降の方も大歓迎♪
みなさんのご参加をお待ちしております。

ぴーす事務所近くの梅町公園で10/13に開催されたとっておきの音楽祭inさかい、
台風直後のため、開催が危ぶまれていましたが、晴天に恵まれ、
200名近くの人が参加されたそうです!


実はぴーすも協賛として協力させていただきましたが、ずいぶん前からたくさんの準備をされていました。
私たちがお手伝い出来たことは、ほんの少しでしたが、
障がいのある人も、ない人も、地域で音楽を楽しむ!というのが伝わる、
とてもよい音楽会にたずさわれたこと、とても嬉しく思います♪
当日は久しぶりのメンバーさんが顔を見せてくれました。
出会ってからもう7年になります。現在はグループホームで暮らしておられるそうです。「グループホームはどうですか?」と尋ねてみると「自由でいい!」とのことでした。
堺市の障害者スポーツではバスケットボール部に所属されていて、今月全国大会で茨城県水戸市へ行くそうです。頑張ってくださいね♪
2時からのミーティングではメンバーさん、スタッフが近況を報告します。最初は人前でしゃべるのが苦手だった人もどんどん上手になっていきます。
顔なじみのメンバーさんを前に伝えたいことが自然と出てくるのかもしれないですね。
また次回まで皆さん、学校やお仕事を頑張って下さいね。
※次回のしゃべり場は10月26日(土)13:00〜16:00 興味のある方はお気軽に参加してくださいね。
