NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

防災プロジェクト『ぴーすの防災勉強会』

カテゴリー:CB-子どもワークショップ / スタッフ: / 掲載日:2009.01.08
今年度2回目となる「ぴーすの防災勉強会」を開催いたします。
9月には、堺市より危機管理室・建築都市局防災係の担当者にお越しいただき、
地震のメカニズムや堺市で予想される大きな災害についての具体的な内容、
建物の耐震についての説明を受け、専門的な知識を学ぶ事ができました。
今回は実際災害が発生したらどうなる?どうする!ってことをイメージしながら、
実際にみんなで防災カードに記入してみたり、
自分たちでデキる「防災ネット」を考えてみたり‥など、
より実践的な内容で、いざという時困らないぞ!の意識を共有し、
障がいある子も家族も、少しでも負担が軽くなるために、一緒に勉強しましょう〜
前回、大好評だった非常食の試食。販売も行います!

 日 時:平成21年2月3日(火)10:30〜12:30
 場 所:堺市総合福祉会館 第1会議室
 講 師:小田多佳子(NPO法人ぴーす 理事長)
 内 容:災害時の障がい児者は、どうなる?
       我が子・わが家に必要なものって?
       つながり〜助けられ上手になるために など
 資料代:ぴーす会員無料 非会員300円

2月講演会『障がい児の[感覚]について〜我が子の謎・不可思議さへの答えにであう』

カテゴリー:CB-子どもワークショップ / スタッフ: / 掲載日:2009.01.08
知的障害や発達障害のある子・人は、独特の[感覚]を持っています。
視覚・聴覚・味覚・触覚などが独特であることから
「物を斜めから見る」「キラキラ光るものが好き」「耳ふさぎをする」
「偏食がきつい」「大好きな毛布が離せない」
「すぐ裸になる」「クルクル回るのが好き」
などの不可思議な行動が多く見られます。

そんな子を育てている母は、どうやって止めたらいいのか悩んだり、
やめて欲しくてイライラしたり、逆に、いつもしいることだからとほったらかし、
いつの間にか「そんなもの」と思って慣れてしまった・・など、いろいろですよね。
でも実は、これらの行動には、ちゃんとした理由があって、
その対応方法・支援の心構えがあるんです。

そこで今回は、障がい児の[感覚]についての基本的なお話を聞きながら、
スヌーズレンという実践方法について学びます。
どうぞ、これからの子育てのヒントにしてくださいね。

 日 時:平成21年2月2日(月) 10:30〜12:30
 場 所:堺市総合福祉会館 5階 大研修室
 講 師:太田篤志氏(姫路獨協大学・教授)
 資料代:会員無料、非会員500円

ページ:01  

カレンダー

←Prev Next→
2009/01
1  2  3  
4  5  6  7  8  9  10  
11  12  13  14  15  16  17  
18  19  20  21  22  23  24  
25  26  27  28  29  30  31  

スタッフ

過去ログ

ログイン